整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
-
ブレーキパッド警告灯リセット
ブレーキパッドを交換しても指定距離に達すると警告灯が付きます。 リセットするにはセンサーが必要なのですが、そんな事を知らない私はセンサー外してるので警告灯点きっぱなしでした。 前後センサー買おうか悩んでいるところに、リア用だけで少しお安く買えたのでとりあえず買ってみて前後リセット出来るか試してみる ...
難易度
2022年5月7日 22:27 作造さん -
丸山モリブデンを試す
オイル交換のチャンスに丸山モリブデンを試しに使ってみることにしました。 ミニクロスオーバー r60 はエンジンオイルが5リットルなのでベースパワー250というオイル添加剤を購入。 送料込みで4000円ほど 添加剤としては普通の価格 おまけでシールが付いてくる。 サラッとした黒い液体をオイル注 ...
難易度
2020年11月11日 17:25 のっぽのプーさん -
CABANA パークレーン 取付【完成】
今日は天気も良く、取付がスムーズに出来ました(^。^) やはりリアシートは外した方が取付が綺麗に出来ます。 外すとこんな感じです(^∇^) トルクス(☆形)T50ボルトと16mmのナットを外せばリアシートは簡単に外れます。 フロントシートも外して、シートカバーを張り直したいくらいだけど、暗くなっ ...
難易度
2016年12月24日 15:23 TVK@3298さん -
エンジントリートメント リスローン社
エンジン内のカーボンスラッジ等を溶解、更なる潤滑性能向上&エンジン保護を目的に投入! 何だか、更に加速性能がアップした気がします(*^^*) リスローンは信頼できるメーカーですので、他の製品含めて是非お試しあれ😆👌🖕
難易度
2022年11月10日 00:12 toshi-88さん -
2018/8/30 24950km リアビューカメラ追加
後ろの視界が悪いと評判?なので ※自分は全く問題なし 車検代免税のお陰分の勢いでカメラ取り付け! 仕事中に出張で自宅取り付けてもらいました! ※もう自分でやる、持っていく時間すらない… ナンバー上へ取り付けしてもらいました。 今更ながらのR60への取り付け… 部品は ・汎用のアルパイン ...
難易度
2018年8月30日 19:29 黒こげむすびさん -
マフラーカッターの取付
排気口が、ブラックタイプのマフラーカッター 差し込み口 85mm 排気口出口 105mm 長さ 110mm ヤフオク \6,760 取付は、付属の六角レンチで締め付けるだけの簡単取付です。
難易度
2022年6月5日 17:08 みにくろくんさん -
一年目の法定点検(8,500km)
用意しておいた夏タイヤセットに入れ替え。新車装置タイヤ(P7)にホイルはBRIDGESTONE ECOFORME CRS131。 ・ワイパーブレードの交換と調整でガガガッという音は解消されました。 ・ナビのマップを最新版に更新、6時間を要しました。 ・キャンペーンでフューエル添加剤を入れてもらいま ...
難易度
2019年3月31日 12:11 Lightning626さん -
MINIを可愛くするために 〜カーコーティング〜
*新車で納車以来のコーティング。 軽研磨+クリスタルキーパーで艶々ヌメヌメ✨ ただし、青空駐車のため細かなウォータースポットは取り切れず。
難易度
2021年7月25日 10:38 たにちゃんぺさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
