整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
バックカメラのスイッチ前へ
バックカメラ EONON A0119N リアガラス上に取り付け 今まで配線後に絶縁処理やら スイッチ追加などしてきました 今日は以前ラゲッジ横のスペースに設置した バックカメラのオンオフスイッチを 運転席下に移設してみます 前々から気になっていた カメラの映像ケーブルから出ている トリガー線 ...
難易度
2017年4月23日 17:32 ken_E25さん -
ヒューズ電源使用しドラレコ&カーナビの配線整理②
ドラレコの電源コードを バックミラーからフロントガラス上を這わせていく。 Aピラーは元々ある配線に 結束バンド3ヵ所で固定 下まで配線を這わせて ヒューズ電源に差し込む。 ナビの配線はセンターコンソールの継ぎ目に入れ込んで 回り込むように這わせています。 入れた場所はハンドル下のカバーの中 アク ...
難易度
2017年1月24日 18:52 ken_E25さん -
エアクリーナー交換 K&N(純正交換タイプ)
↑の2つのネジを外すだけ!(30秒) はじめは、ほこりと煤だらけで少しキレイにした状態で、これ(笑 内部もかなり汚い。。。 比較! 純正より少し小さめですな、作りはかなりシッカリしています!高いだけある(笑 R60 D/2.0には『E-2985』。 お値段高め!!
難易度
2022年11月12日 11:09 toshi-88さん -
9インチナビ Panasonic CN-F1Dに換装
やっぱり9インチはいいね。 クロスオーバー 2DIN アタッチメント GE−BM206で7インチが付いていたので、サイドパネルなどを外して9インチに換装します。 上部のとめ方を確認したかったのでセンターメーターパネルもバキッと外すなどしてばらしていますが、GE−BM206を加工して7インチが付けら ...
難易度
2022年12月15日 16:31 k_ozさん -
バイブレーションダンパーとベルトの交換ついでにリコールタイミングチェーン交換(癖の強いディーラーで)
以前ブログでお伝えしたベルトとプーリー脱落と リコール整備がやっとこさ終わりました 結果で写真では見切れている小計ですが バイブレーションダンパー(プーリーをこう呼ぶそうです) の部品代が76450円 ベルト9724円 その他諸々と工賃で 118250円 さ…さすが輸入車様でございますw いや高ぇ ...
難易度
2023年9月4日 01:25 ひみきちさん -
スタットレス→ラジアルへ
昨年は古いスタットレスを夏も履き続けたので、1年半ぶりくらいのラジアルタイヤ&黒ホイールです。 履き替え時の備忘録として。 37986km(スタットレス走行:4871km) 久々で自分でも少し見慣れないです。 ミラー色変えてからの黒ホイールは初組み合わせです。 今回、ディーラーに預ける予定があった ...
難易度
2018年4月8日 22:12 TVK@3298さん -
エンジンルーム コーティング
乗り始めて5か月程経過し、エンジンルーム内の汚れも気になり出したので、近くのKeeper Laboでクリーニング+コーティングをして頂きました。 費用は5000円。乗る頻度にもよりますが、半年位は保持出来る様です。 とても綺麗に仕上げて頂いて満足です。 特に汚れが気になっていた辺りです。 泥 ...
難易度
2015年6月6日 13:33 ききるんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
453.2万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
