整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ドライブレコーダーの取付
ユピテル SN-TW80d 2カメラで車両の前後を記録。 夜も鮮明な「SUPER NIGHT」シリーズモデルです。 本体に画面は無いので、とても小さいです。 無線LAN内蔵で、スマホで映像を確認します。 こちらはリアカメラです。 本体価格 \ 36,000 取付工賃 \ 12,000 ついでに、 ...
難易度
2021年6月21日 17:25 みにくろくんさん -
ドアストライカーカバーの取付
ドアストライカーカバー取付けました。 取付はドアストライカーに被せるだけです。材質はステンレス製です。 4枚セット \1,800
難易度
2021年6月21日 15:17 みにくろくんさん -
ファンレジスター交換
エアコン効かないと思いつつ、思えばエンジン止めた後に電動ファン動いてる音しないなと思い、調べると低速側でファンが動いていませんでした。 画像は交換後です。 よく緑色の部品が断線する様ですが、うちの場合はその部品直後にある抵抗?が壊れてました。 ここら辺はR50系ではよく壊れるらしく検索すると、すぐ ...
難易度
2021年6月20日 16:21 作造さん -
プレイズPX-RVⅡ
BSデューラーH/Pスポーツ205/60/16のサイズが廃止になり、今回はBSのプレイズPX-RVⅡを取り付け。 126,493キロ~ プレイズPX-Ⅱとどちらにするか悩みましたが、ショルダー部の剛性が高められているミニバン用(一部SUV対応)にしました。
難易度
2021年6月6日 00:12 まさ(オトウ)さん -
リコールから戻ってきました
リコールのタイミングチェーンの交換が終わりました。 洗車もしていただきピッカピカです。 ボディーカラーのブルーも ホイールの色も実はこんなに綺麗だったんですね。 しばらく乗らずにおこうかな!
難易度
2021年5月22日 20:53 さんく☆さん -
オイルとエレメント交換
備忘録 走行39000キロ 前回交換から9000キロ まだまだなんだけど本日ミニのディーラー2割引! 数千円お得なので交換します。 インターバル15000kmなので次回は5万キロ超えてから いつもカード払い
難易度
2021年5月16日 11:35 のっぽのプーさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
AMG Eクラス ワンオフ可変バルブ付きオールステンマフラ(神奈川県)
850.2万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 ACC非装着車/グレー革S/サンルーフ/FOCA ...(愛知県)
505.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!








































