ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI PacemanR61

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Paceman [ R61 ]

トップ 外装

  • ヘッドライト HID6,000に交換

    いつものように、aliで購入。 カバー外して、バーナーを半時計回りに回して、外します。 新旧比較。 右が純正。 空焚き2.3分しました。 さすが中華製、元の位置までカチッと回らず、真っ直ぐになりません😅 純正品。 中華製。 矢印のチョボが、純正より少し高いので、カッターで削りました。 削って大正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 11:27 ヨシ坊さん
  • ラバースプレーとエンブレム

    ラバースプレー黒とパールホワイト ルームミラー塗装、カバーは高いし無地見つからなないから エンブレム装着!取り付け棒切りたく無いからアルミパイプ切って曲げてステーを作成、タイラップで固定。 ついでにバンパーラバースプレーで塗装、ステーも塗装、見えなくなった。 ラッピングフィルムも試したけどどうして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 15:32 野生のトンヌラが現れた!さん
  • グリル塗装でイメージチェンジ‼️

    グリルのメッキパーツを塗装したく取り外しました グリルを外すのは簡単だけど グリルからメッキパーツを外すのは大変💦 ツメが30ヶ所も有り😱 折らないように小1時間格闘‼️ 汚れが気になったので 軽くコンパウンドで磨いてからミッチャクロン スモーク塗装を5回程繰り返し 軽くクリアー塗装で仕上げ✨ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年6月13日 23:34 cross2007さん
  • フロントドア フィルム貼り

    ノアに貼ったフィルムを、ペースマンにも貼ります。 ほぼ透明なフィルム 型紙作って、フィルムに型取り、 フィルムを切っている途中に、傷を発見し、急遽型の取り直し。 切り終える前に、気付いてよかった(*´∀`*) ドアの上は、ガラスが被る範囲が広いので、ノアに比べて、とても大変でした。 綺麗に貼れたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 05:04 ヨシ坊さん
  • ブレーキダクトカバー再び

    以前Aliで購入したダクトカバー 取付してはみたけど 赤がイメージとは違ったので ラバーペイントでマットホワイトに変更 完了‼️ 鮮やかなホワイト✨✨ あっと言う間に汚れるでしょうが💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 10:04 cross2007さん
  • リアワイパーレス作戦

    完成から〜 キャップは、ジオミック買うつもりが売っておらず、ビバホームで買った水回り用ステンレスパッチ?を使用、 色はカッティングシート ジオミック2000円からのー…裏張り防水テープ含め費用全部で1000でお釣りが来ます! 良くやった!オレ! でもね、 本当は違うの、 ブレード以外は外す気なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 13:36 野生のトンヌラが現れた!さん
  • カメラ付きナンバー灯 LED化②

    レンズ周りと、裏の配線に、コーキング剤を塗ります。 そのまま取り付けましたが、ナンバー枠が当たって、ナンバー枠が付けられないので、カメラが干渉する部分を削る為、ドリルで穴開け。 百均の細いヤスリでひたすらゴシゴシしましたが、力尽きたので、奥は糸ノコで切りました(-。-; よく見ると、 切り過ぎたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 18:49 ヨシ坊さん
  • カメラ付きナンバー灯 LED化①

    昨日取り付けたカメラ付きナンバー灯に、T10のLEDを付けたのですが、暗い。 このT10 ダメです。 で、車検前に付けていた爆光LEDをバラす為、マイナスドライバーで、無理やりから割して、 バラします。 配線が飛び出ているので、 曲げます。 これで、ナンバー灯の中に収まります。 イイ感じ❗️ 大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月5日 18:27 ヨシ坊さん
  • リアエンブレムの取り外し方

    バッグドアのMINIエンブレムを光らせたい為、エンブレムの構造を知りたくて、取り外してみます。 内張のドアハンドル部分の奥のトルクスネジを2本外して、後は力任せに内張を剥がします。 運が悪いと、ピンが折れるかも⁉️ 下側から外した方がいいと思います。 外した内張の内側です。 クリップの位置はコレで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年8月13日 19:15 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)