エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER ]
- 
					
					サーモハウジング交換ファンが、常時“強”になってしまい エンジン切り後も“強”で ウィーーーーン🎶 パイプも交換! 純正部品使用です。 工賃は、標準的??なのかなぁ。 難易度2022年6月9日 19:08 とわぱぱさんさん
- 
					
					エアコンコンデンサー交換コンデンサーからも、エアコンガス漏れが! コンデンサーは、こちらで購入し持込しました。 純正品高くて、、、汗 交換工賃は21,600円でした 難易度2022年6月9日 19:05 とわぱぱさんさん
- 
					
					エアコンコンプレッサー交換エアコンが効かなくなって、、、 どこかからガス漏れの疑い! コンプレッサーは動いていたのですが 点検の結果、コンプレッサーからも ガス漏れ(≧∀≦) コンプレッサーは、OEMではなくて 純正品を使用。 工賃は、良心的な価格(^ ^) 難易度2022年6月9日 19:01 とわぱぱさんさん
- 
					
					ジェームスでオイル&フィルタ交換52250km 4.0L mobil super 10W-30 5280円 フィルタ交換(純正持込) 工賃 150円 ※フィルタ1925円←ヤフオク 難易度2021年12月28日 10:46 とわぱぱさんさん
- 
					
					シリンダーヘッドシーリング交換ディーラーにてコイル交換の際に、点検していただいたところプラグホールにオイルが染み出しているとのことで、ガスケット交換。 部品 6,358円 工賃 15,125円 ————————- 合計 21,483円 難易度2021年12月8日 22:00 とわぱぱさんさん
- 
					
					イグニッションコイル•スパークプラグ交換コイルが1本死んでしまい、ディーラーでその部位だけ交換しました。 その時に、DELPHI製が良いとディーラーさんが言ってたので、、、、 残りの3本をディーラーの1/3の価格(5,280円/本 さらにYahooで19%ポイント還元)で3本購入しました。 元々ついていたのは、Bosch製でした。 プラ ... 難易度2021年12月8日 21:57 とわぱぱさんさん
- 
					
					エンジン警告灯 “点滅”→“点灯”おととい、エンジンをかけた瞬間に “ブルブル”っと、同時にエンジン警告灯“点滅!” 少ししたら点灯に変わったので、恐る恐る買い物に。 2気筒エンジン感。 マフラーからは異臭はしないものの “ポンポンポンポン”と、、、、 ポンポン船かっ!笑 プラグか、コイル死んだな。 車両故障時に対応できる保 ... 難易度2021年12月5日 11:41 とわぱぱさんさん
- 
					
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)351.9万円(税込) 
- 
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)171.4万円(税込) 
- 
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)424.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					












































 
 
 
 
 


