駆動系 - 整備手帳 - MINI Roadster
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
記録:気になってたATF交換 その弐 51000km
3月14日のATF交換作業から2500km走行 今回はオイルパンの清掃&フィルター交換 OIL交換を実施 作業後大阪堺市~東京の高速道路走行で 先日の交換後のフィーリングとは明らかに違う フィーリングに大満足♪ メーカーでは交換不要と言うが 快適に楽しく走るためには必要な作業と私は・・・・ O ...
難易度
2015年5月13日 01:50 mini&miniさん -
記録:気になってたATF交換 48500km
高知への移動の途中にある TECH-M でATF交換 詳細な作業工程等々の説明を受け作業開始 OILを抜いてる画像 交換後の感想 作業後高知までの高速&一般道400km走行で 明らかに異なるフィーリングに満足 静かになりました 極端な言い方をすれば シフトアップ何時したのかな?と言う感じです ...
難易度
2015年3月28日 22:00 mini&miniさん -
ミッションオイル交換 1回目(10,890km走行時)
走行距離が10,000kmを超えたので、ミッションオイルを交換しました。 入れたのはWAKO'SのRG7590LSD。 オイルを抜く時にちょっとアクシデントがあったので(謎)、汚れたオイルの写真撮るのを忘れてしまいましたが、結構黒かったです。 交換後はシフトの入りが軽くスムーズになりました♪ こ ...
難易度
2015年5月30日 01:57 Fukamiさん -
左アウトプットシャフトシール交換
1年点検の時に指摘された左アウトプットシャフトシール漏れを修理しました。 今回は、中古車購入時に加入した保証で対応しましたので負担は0です。
難易度
2024年3月1日 18:58 +TETSU-さん -
ミッションオイル交換2回目/20258km
走行距離20000km超えて前回から1年半位経ったのでミッションオイル交換です。 前回と同じMOTUL。 入れたときは薄い青だったような気がしましたが抜いてみると褐色ですね。 リフトアップされている間に下回り確認~。 Ragazzon接続部も問題なさそう。 オイル類は替えると効果が分かりやすいので ...
難易度
2016年5月1日 20:48 Taka_Cさん -
ミッションオイル交換
MOTULオイルにてミッションオイル交換。 FFなので、デフも一緒! 39,696km 前回は不明。 一応新しくすると、いつ交換したかわかるし、気持ちいい〜!
難易度
2023年11月6日 18:01 +TETSU-さん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
71510kmで交換。 前回交換32940kmなので3年38570km走行
難易度
2020年7月25日 15:09 Taka_Cさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニロードスター JCWエアロダイナミックPKG(北海道)
295.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
