三菱 キャンター

ユーザー評価: 3.89

三菱

キャンター

キャンターの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャンター

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作シーケンシャルウインカー動画あり

    フロントウインカーの光らない部分が多いので、そこを有効活用するためシーケンシャルウインカーを作ってみました! まずは殻割から。 ヘッドライトと違い、溶着されているのでホットカッターで切り離します。 基盤を作りLEDを並べたところ。 どう配置するか決めるのに2時間かかりました💦 結果、片側150発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月1日 22:42 たなっきーさん
  • 3連テール取り付け

    ガードリレーを4つ使い自作で配線作って3連テール取り付けました! 固定位置はシャーシから荷台に位置変更して砂利下ろす時にテールに当たらない様に得意のアングルステーで取り付けました! ちなみに純正取り付け位置だと左側の高さでしたのでイマイチ納得出来なかったんですよね💦笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 19:23 車改人 けぇさん
  • オーディオデッキ用電源ユニット冷却!

    オーディオデッキと、追加モニターの電源ユニットにDCDC使ってますが、サブウーファー電源同様に発熱がそれなりに、、、 元々から冷却ファン持たないモデルなんで、強引に取り付け!! まず、取付前( ̄ー ̄) 無理やり適当なステーでなんとなく取付! ユニットの冷却フィンに風が当たるように、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 15:51 ヤマちゃん@yamaさん
  • 3蓮マーカー取付

    倉庫にステンレス板あったので、切って曲げて・・・ 手が痛い。 角マーカーもあったので付けて・・・ リアの箱上部に取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月17日 15:25 OCTOBERさん
  • サブウーファー電源の冷却!!

    サブウーファー用電源にDCDCコンバーター使用してますが、、 やはり、容量がキツく発熱が凄く-_-b もともとコンバーターに冷却ファンは装備されてますが、しばらくするとすぐに回りっぱなしで、結構な熱を持つんですよねー (ーー;) なので追加で、pcとかに使うタイプの冷却ファンを取り付けるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 20:37 ヤマちゃん@yamaさん
  • 登録前、いじりです。

    コンプレッサー付きエアタンクを手に入れた、時に一緒に付けました(≧∇≦*) ちゃんと排気ブレーキ連動(^^)vですが、スイッチ咬ませて、ここぞ!という時に鳴らしてます( ´艸`) 一応、二度鳴きします(≧∇≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 20:18 ユキータさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)