三菱 シャリオグランディス

ユーザー評価: 3.46

三菱

シャリオグランディス

シャリオグランディスの車買取相場を調べる

グラのパールホワイトの塗装色が店に無い - シャリオグランディス

 
イイね!  
ゆでたま2

グラのパールホワイトの塗装色が店に無い

ゆでたま2 [質問者] 2005/08/09 00:47

ぼちぼち 気候も暖かくなってきたので リアバンパーのキズ部分の塗装をしようと思います・・お店で直す資金がありませんので 自分でしたいのですが どこのお店に行っても グラ用のホワイトパール色が無いんです。タッチペンは有るのですが スプレーは製品としては無いんでしょうか?どなたか 違うメーカーの違う車種用ので うまくいった方 居られましたら どの色か 番号等教えてください 宜しく願います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ケンちゃん2 コメントID:515164 2005/08/09 00:47

    ソフト99のメーカーに問い合わせてみました。
    ソフト99から出ているギャラクシーホワイトには、あのキラキラしたものが入っているそうです。

  • ゆでたまGO [質問者] コメントID:515163 2005/08/08 17:26

    くらげあたまさん こんちわ!
    修理マニアル 私も 拝借して 読んだんですが・・
    私の性格が いらち(せっかち)なものですから・・
    人には えらそうに 言ってますが 失敗ばかりです。
    ギヤラクシーホワイトのタッチペンは 有るんだけど スプレーが どこにも 置いてないので 困ってます。

  • 越後くらげ コメントID:515162 2005/08/08 12:33

    最近はタッチペンタイプの液体パテもあります。ソフト99とかHOLTSあtりは修理マニュアルがただで配布してるよね。何事も一度は失敗しますから・・・

  • ゆでたまGO [質問者] コメントID:515161 2005/08/07 15:17

    うむうむ・・
    順序的に言うと ①塗装面研磨 ②バンパーの場合は 下地に塗装が密着しやすいように プサラ?を塗って さらに研磨 ③下地塗装() ④上塗り ⑤多分 ここで 研磨 1000番→2000番 ⑥クリア塗装 ⑦ たぶん 極細コンパウンド
    順番は 忘れたけど こんな感じかと・・
    少しでも手を 抜くと えらい目にあいます・・
    注意点
    ①風のある日は 塗装しない
    ②一度に厚く塗らずに 最低でも 10日以上かけて 何度も乾かしながら 重ね塗りする。
    ③関係ない場所には 必ずマスキングテープとか 新聞とかで 完全に隠す。
    感想としては 費用はかかるが 業者に まかすのが 手間を 考えると良いかと・・
    とりあえずて人は 自分で やってみましょう~

  • 越後くらげ コメントID:515160 2005/08/07 14:55

    タッチペン、スプレーの後にボカシ剤で古い塗装となじませる事も必要ですかな。そこまでやると板金屋さんの仕事になるな。嫁さんのアルトなんか傷だらけのバンパーを直そうとしたら頭抱える状態。トホホ・・・

  • ゆでたまGO [質問者] コメントID:515159 2005/08/07 10:05

    W75は 三菱専用色だが A-6は あくまでも W75の上塗りに使えと書いてるだけで グラ専用ではない。車の色で ラメって言葉は使わないと思う。ラメは あきらかに 銀粉が大きい パールは 銀粉が細かい それだけの違いやと思う。
    オートバックスの事は 知らん!実際に行って 見るべし聞くべし買うべし。どこかに 値段書いてたけど 忘れたなあ 多分 タッチペイントで 1200円 スプレー缶で 1800円ぐらいで 特殊なパール色は 少し割高だったような・・

  • ケンちゃん2 コメントID:515158 2005/08/06 23:20

    A-6のパールホワイトって何?グラ専用のパール?
    このパールってどこの車も同じなんか?

    そのホルツのW75ってあのキラキラしたのが入ってるの?

    俺パールって意味はキラキラしたラメのことやと思ってたんやけど違うのんかいな?
    ワケわからんようになってきたやんけ・・・。

    オートバックスの件やけど、下地の白塗って、その上からキラキラ部分塗って、クリアー塗ってじゃなくて一度にキラキラ部分まで入ってる塗料かどうか知りたいんですまんねん。

  • ゆでたまGO [質問者] コメントID:515157 2005/08/06 23:07

    オートバックスの色作ってくれるの 良いけど 価格が 倍以上したような気が・・・

  • ゆでたまGO [質問者] コメントID:515156 2005/08/06 23:05


    エッチ スケベ ワンタッチのタッチペイントは 
    グラのパールホワイト車の 純正色は ホルツ製のW75だったか ギャラクシーホワイトて名前で 売ってたで あれって ラメじゃなく パール入ってるけど あかんのか?
    。それを 塗って 上塗りに らめ入りのA-6のパールホワイトを 塗るのが良いらしい

  • ケンちゃん2 コメントID:515155 2005/08/06 22:45

    先日、車がディーラーから帰ってきたら後部バンパーがへこんでいました。まぁ、それはさておいてキズの部分がタッチアップペイントのようなもので修復してあり、その塗装が見事なまでな出来栄えなんです。ちゃんとラメが入っておりました。

    三菱純正のタッチアップペイントは、下地の白色で小キズに塗ると白っぽくなってしまいますよね。

    タッチアップペイントでパールのラメの入った物って売ってないのでしょうか?

    オートバックスで、塗装色を合わせたタッチアップペイントを作りますって張り紙してあったけどどうなんやろ?

    誰か知らない?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)