ミラー - 整備手帳 - コルト
注目のワード
-
ドアミラーがた付き修理
中古で購入した2015年当初から、左のドアミラーにがたが有りました。 当時、ミラーのカバーを外して、ボルトの緩みを確認しましたが、緩んでなかったので、違う原因だと思い込んで、がたを放置していました。 最近右側のミラーもがたが出てきました。 そこで、今回はミラーをドアから外して調べてみました。 ...
難易度
2021年4月9日 12:12 ST45kaiさん -
ドアミラーのガタ調整。
まずドアミラー下のカバーを外し、10ミリのボルト3本を外します。 その後、カプラーを外しドアミラーを取り外します。 この時、ドアミラーは畳んてある状態がよろしいと思います。 後は写真中央のプラスのネジを締め込めば完了です。 これで高速走行でもドアミラーがガタガタしなくなり快適になりました。
難易度
2021年2月28日 13:08 ブラーアルさん -
ストックパーツは不可欠
同車種の知り合いが、廃車にする連絡があり ドアミラーをいただきました。 一台丸ごと欲しかったのですが、、 非常にありがたいです。動きが怪しくなったから、 ストックパーツしておきます。
難易度
2020年11月21日 12:47 がんばるCOLTさん -
サイドミラーが前後にカタカタ動く
右側のサイドミラーがブレーキ時や高速走行時にカタカタ動いていました。 とりあえずサイドミラーを外して見たら2本のネジを締め直しても動いてしまうので、余っていたワッシャーが丁度良いサイズだったので間に噛ませて締め直したら動かなくなりました。 直って良かったです。
難易度
2019年1月13日 14:59 ・コルさん -
ドアミラーのがたつき点検
左側のドアミラーを触ると、5mmくらいのがたが有り、前後に動きます。 どこか緩んでいないかカバーを外して点検しました。 カバーを外した状態で、ミラーを前後に動かすと、写真のプラスネジの部分が前後に動きます。 ネジが緩んでいるのかと思い、増し締めしてみましたが、しっかり締まっていました。 元々ミラー ...
難易度
2015年11月22日 18:35 ST45kaiさん -
ミラーカバー交換
見るも無残に割れたミラーカバーを交換します。 カバーを外しますが、割れているので 軽く引っ張るだけで取れました。 外れるとこんな感じです 新しいカバーを付けて完了です。
難易度
2015年2月15日 20:26 僻地の山猫乗り@新潟さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
アウディ A4アバント Slineプラスパッケージ/19インチアルミホイ(東京都)
495.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
