三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - コルト

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • キャンディーレットの ラップ塗装

    塗りたくない所にマスキングして 800番のペーパーで足つけ細かなキズおつけます(^^) シリコンオフで油分を拭き取ります、きちんとやりましょう(^^) プライマーを吹いて!! 油性の黒いスプレ~を吹いて 30分乾燥させます 時間は塗装の厚さによって異なります、自分の判断で!! ここからはシャコタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月21日 09:11 クリッパー☆レオさん
  • センターのズレ調整

    ラフィックスを付けたらセンターがズレた。 以前、根っこからチャンと修正しようとしたけど余りにもナットか固く断念。 これはもう市販品に頼るしかないと思い。 これを購入。 因みに自分はモモタイプ。 センターから左にズレていた(センターにして走ると右に曲がってしまう)ので、写真な感じに左MAXにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 16:07 @いーけーさん
  • ステアリング補修

    ステアリングのスレが気になり補修へ ここも‥ ここも‥ 大体は右側って痛みやすいですよね。 特にMTだと。 これで補修 凹凸を600番の耐水ペーパーでならし、 こいつを塗り塗り 乾いたら軽く研いで凹凸をならす 少しアルコールで乾いた塗料を溶かして凹凸を減らす まだ甘い所もあるけど 一旦これでいいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 16:16 @いーけーさん
  • ステアリングからの異音

    以前から曲がる時にステアリング付近から「 カカカッ 」という音が出るとカミさんが言っていたので、試しに自分が運転したところ異音を確認した為、原因を調べてもらう為にディーラーへ点検に。 この異音は冬場など寒い朝や夜の走り始めに出る確率が高く、しかも厄介なことに出る時と出ない時があり、生憎ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月9日 13:21 nyansuさん
  • ハンドルから異音?

    前から少し気にはしていたのですが、コルトのハンドルを切るとカチッカチッって何処からか変な音がするのです。 これって一体なんの音なんでしょうか・・・。 同じような現象が起きている方はおられますか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月24日 20:47 MyT@純正さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)