三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コルト

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • [VerR]Fローター(1)とFパッド交換(2)

    32,760キロ フロントのローターと、パッドを交換しました。 写真は上が交換前、下が交換後です。 土星の環状態が、きれいに平らになって戻ってきてくれました。 ドリルドされたローターは、クラックが入って8000キロとか15000キロで交換した経験がありますが、このタイプだともう少し持つかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月18日 02:15 Siegfriedさん
  • ペダル周りちょっと変更

    3点セットは一応三菱専用でブラケットはペダルの形状にぴったりでした。 フットレストは別のものを使ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 22:52 masa-colt 23aさん
  • カーメイト RAZO RAZO レッツォ RP101RE GT SPEC ペダルセット AT-S

    取り付けてみた感じです。 なかなか見た目もGOODです!踏んだ感じも今までと違って「踏んでいる」感がありいいですねぇ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月24日 10:40 じゃぱねっとっとさん
  • ペダル取り付け

    取り付けたペダルです。 コンパクトカー、軽自動車に最適なサイズ形状です。 ペダルにスチールバンドを取り付けます。 車両側ペダルに仮付けをして、スチールバンドの角度を調整します。 スチールバンドの角度が決まったら本締めして、 両面テープを貼ります。 車両側ペダルに、ペダルを両面テープで固定して、 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月8日 19:25 こるぴょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)