三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - コルト

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ、サーモスタット、キャップ交換

    先日の焼肉整備会の続きです。 そろそろ冷却系も不具合になる時期なので 交換となりました。 サーモスタットとキャップは純正です。 ウォーターポンプは社外品ですが 国産の信頼品、 海外輸出もしているんですね。 パーツを外しています。 狭いなぁ、 そこ、そこ❤️ 外したものと比べます。 色ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 13:09 がんばるCOLTさん
  • 今更ながら❗オイルクーラー

    ラリーアートに 長い期間、取り付けだけしてホースを繋がず持ち越していましたがやっとホースを繋なぎ オイルクーラーの役割りをしてもらう コルト、フォグランプが付いているので すんなり、各メーカーのクーラーが自分の車付きませんので、 色々と金具やステー加工した結果繋がり コルトのオイル用量も少ないこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 23:05 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • インタークーラー配管見直し

    以前の配管の手直しです 最短ルートで付けてた影響が堂々出ました❗ ホースに擦り傷 ラジエーター下を通したが、リスク有り 車高 、低くした影響でホースを擦ることに成りました❗ 2ヶ所も擦り傷が 以前に相方さんに、配管パイプ頂いてたのを 使う事にしました❗ 使える長さに切断 ラジエーター横を廻る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 21:56 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • コルト ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップの交換のみ。 冷却水の交換は次回以降に行います。 交換前の状態。錆が発生しております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 07:30 Atsu31さん
  • インタークーラー配管

    今までの純正位置、アルミ配管でした 60ф配管Uタイプを、使い エンジンルームの縦パイプに接続 (以前から、縦パイプはアルミに交換してます) ラジエター下回しで取り付け、最短ルート インター側135゚・60ф  タービン側135゚・51ф  つなぎ51ф360㎜汎用アルミパイプ 汎用品の為、イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 12:58 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • インタークーラー

    トラスト製 前置きインタークーラー(^-^)v コルト用ではありません!! 取り付け前 バンパー外し インタークーラー取り付け 上下にて、固定!! ラジエターに風が廻る様に少し真ん中を避けました 完成(^-^)v インタークーラーのインパクトができた❗ あと、ラジエーターに風が廻る隙間有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月23日 12:47 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • ラジエターコアサポートのボルト交換

    久しぶりにボンネットを開けたら、錆びていたボルト。 左右の内なぜが、左側が錆びていたので、交換してもらいました。 錆はボルトだけ発生したとの事です。 事故等、大がかりな修理以外はあまりいじらない所だそうですが、 今後も見据えて、交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月13日 11:14 熟練初心者さん
  • 純正ゴムホース交換です

    インタークーラーからの純正ゴムホース!! 6年経って、だいぶへたり(ひび割れ)あり! ロアーパイプ交換です(^-^)v 他メーカーから出てるのはけっこう値段するので、 オートバン88の汎用アルミパイプを購入(^.^) 51Φアルミパイプと、135°:51Φのシリコンホースを使います。 価格は3/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 23:25 エクロス・Tosa 改(旧コ ...さん
  • オイルクーラー取り付け(野外編)

    オイルクーラー取り付室内でちょっとだけ作業。 トラストのサンドイッチブロックです。 サーモ付なので冬でも安心? とりあえず、バンパーをはがします。 適当にコアを配置しますが、オイルクーラーのコアは決して逆さにしてはだめです。 3段目くらいまでしかオイルが回らず全性能を発揮できません。 が・・・全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月6日 20:40 半熟コルト@Z23Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)