とーんと、噂も出てこないコルトのニュー・モデル。どんな状況になっているのでしょうね。
発売からはや5年ですよね。ブーレイ・デザイン?の2分割グリルを捨ててからだって、2年チョット?は過ぎていますでしょ。
新型に切り替えるだけのチカラがない?なんてことはないと信じていますが。ホンダの『FIT』の発売○週間で3万台を受注なんていう報道を三菱の社員の皆さんはどんな思いでお聞きになっているのでしょうか-。
何れはコルトも新しくなるものと思いますが、個人的にはタイトルに記しましたが、もしもこの2車(に限ることもないのですが)の何れかの方向性を選択するのであれば、個人的には『DEMIO』の方を向いてほしいと思います。
似たものを造れ、後追いしろと言っているのではありません。現行コルトの失敗(言い過ぎ?)は、クルマ本体以外の要素は別にしておいて、外観の大まかな印象が、一般のユーザーには『三菱版FITじゃん!?』そんな受け止めもあったのではないかと。
東京モーターショーに出品されていた『CZ-2』はそれこそプジョーのえーと何番でしたっけ『206?306?』にも匹敵する美型の5ドアハッチだったのに、発売されたコルトはフィットのようなコンパクト・ミニバン的なプロポーションでしたでしょう。フィットほどではないにしてもいくつかのシートアレンジも売りにした?
いまでも、なんで『CZ-2』のスタイルを採用しなかったのかなと、謎なんです。
その後『コルト・プラス』などという、荷室重視版のいまでは忘れ去られた?ようなモデルまで投入して・・・。何を迷っているんですか?そういってやりたい気分です。
マツダのデミオ、完全にマツダも迷いが吹っ切れた?感じがしてクルマそのものも活き活きしているように見えるのですが、気のせいでしょうか・・・。
最近の三菱は『i』『デリカD:5』『エボⅩ』に見られるようにしっかりとした思想?の元にクルマ作りが出来ているようなので 汪凬Rルトにも、ぜひその“キレ味”を見せてもらいたいものです。
もう、最終過程にあったりするのかも。しかもそれがまたまた偶然にホンダ・フィットと同じようなコンセプトだったりして。
そんなことにだけはならないように願っています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
次期コルトの目指すべきは、『DEMIO』or『FIT』 - コルト
次期コルトの目指すべきは、『DEMIO』or『FIT』
ゼッタイ万年筆が好き!! [質問者]
2008/04/05 01:27
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
