三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

コルトのクラクションについて - コルト

 
イイね!  
コルト・コング

コルトのクラクションについて

コルト・コング [質問者] 2008/06/21 10:26

実際どうでもいいようで、使ってみると気になるコルトの
「クラクション」なんですが。
相手へのお礼や威嚇などで鳴らしてみると恥ずかしい・・・。
「プヘー」って原付みたいなショボい音。
みなさんは気になりませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:72815 2004/02/17 01:40

    りょうたんさんへ
    つけなくてOKですよ。

  • コメントID:72814 2004/02/14 20:20

    コルトの純正ホーンの音色は、確かにダサダサです。
    そこで、Mitsubaのブラウドホーンhttp://www.mitsuba.co.jp/car/horn.html
    に付け替えました。
    オートバックスで、本体(3,980円税別)、取付費、リレーハーネス部品代トータル合計消費税込で、8,967円でした。
    適正価格かどうかは、疑問ですが、音色には大いに満足してます。
    コルトの純正ホーンの音色に不満足のかたは、是非お試しあれ。

  • コメントID:72813 2004/02/12 22:57

    けんぼうさんへ
    お返事ありがとう!リレーっていうのをつけなくても大丈夫でしたか?

  • コメントID:72812 2004/02/11 05:07

    今時シングルホーンというのは、見劣りじゃなくて聞き劣りしますよね。ちなみに知人所有のFITはダブルホーンでした。

  • コメントID:72811 2004/02/10 17:11

    私は、クラクションがうまく鳴らす事ができないので、今までまともに音を聞いた事がなかったのですが、そんなに変ですか!?
    押し方が悪いのか、お礼にクラクションを鳴らしたい時に鳴らずに困ってます(・_・;)私だけかな。。。

  • コメントID:72810 2004/02/09 11:52

    りょうたんさんへ
    2つあるやつです。シングルって純正でついている
    ホーンくらいで、市販されてるのは2つばかりです。

  • コメントID:72809 2004/02/05 23:57

    けんぼうさんへ
    ALPHAⅡのホーンって二つあるやつですよねぇ?

  • コメントID:72808 2004/02/05 22:45

    シングルホーンの音って、単一周波数だから(当たり前だけど)ハモらないから情けない音ですよねー
    私のコルト君はまだ来ていないのですが、「プヘー」って表現は良いなー・ハッハッハッ・・、聞く前から楽しみ。
    そのまま、笑われながら乗ろうっと。
    元、ディーラーのサービスマンでした。

  • コメントID:72807 2004/01/26 05:57

    確かにしょぼくてクラクション鳴らすのが恥ずかしくなりますね。ラジエターの前にホーンはひとつしかついてませんね。年末に思い切ってカーショップでmitsubaのALPHAⅡというホーンに変えました。なかなか音がいいですよ。

  • コメントID:72806 2004/01/25 14:28

    こんにちは♪
    昨日、新車納車日でした。
    仲のいい営業さんのお勧めで、試乗せず買ったのです・・・。
    初めてクラクションを鳴らしてみて、
    (」゚ロ゚)」ヘッ!何このダサダサ音は???
    変過ぎ!!!こんなの使えない!!!
    ってな訳で、納車1時間後には、
    外品のホーンに付け替えました(>_<)
    やっぱり皆さんも気になるみたいですね~(笑)

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)