三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

コルトのクラクションについて - コルト

 
イイね!  
コルト・コング

コルトのクラクションについて

コルト・コング [質問者] 2008/06/21 10:26

実際どうでもいいようで、使ってみると気になるコルトの
「クラクション」なんですが。
相手へのお礼や威嚇などで鳴らしてみると恥ずかしい・・・。
「プヘー」って原付みたいなショボい音。
みなさんは気になりませんか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:72825 2004/12/07 03:38

    俺のCOLTはボンネットロックの下のネジに左右外向きに付けてます。ホーンの出口横に向くので水が入った時のためにホーンの下に水ぬきの穴を開けてあります。

  • コメントID:72824 2004/12/07 01:32

    私も納車前からこの音が気に入らなくて、手元にあった黒色の「J-HORN(大沢商会)」というのに交換しました。取付位置はノーマル位置とボンネットロック部分(正面よりちょっと右寄り)に付けました。少々取り付けステーの曲げ加工が必要になりましたが・・・。
    後で調べてわかったのですが純正オプションもほぼ同じ位置みたいです(前にどこかのサイトで取り付け画像を見たらそうなってました・・・違っていたらすみません)。

  • コメントID:72823 2004/12/07 00:28

    わてもBOSCH のラリーストラーダに交換、ディラーにて。(リレーハーネス入れても安いかんね)納車時に確認したら、一つは従来あるところ、もうひとつはオプションフォグの後ろへ、音こもるやんかぁ~ って文句言ったら、付ける場所ないし∴だって。現在どうするか検討中!

  • コメントID:72822 2004/06/23 03:13

    皆さんと同様僕もコルトのクラクションにはガッカリでした。
    ピーって軽自動車かよーとおもいました。そこで今はY32シーマ純正をつけています。ブゥーと重低音がきいてて高級車の音!って感じで気に入っています。

  • コメントID:72821 2004/04/20 14:55

    私もボッシュのラリーストラーダに変えてあります。シルバーメッキのものです。取り付けはすべて自分でしました。前から見るとナンバープレートの左右に対称のついていてなかなか格好いいですよ・・・

  • コメントID:72820 2004/03/27 23:43

    私もホーンにはがっかりしました。純正オプションのホーンに換えましたがとてもいいですよ。音に満足していますが、あまり鳴らすわけにいかないのが、もったいないですが…

  • コメントID:72819 2004/03/17 01:12

    確かに、車が安物に思えるような音ですね。私は納車した日にラリーストラーダに交換しました。今はとても満足してます。

  • コメントID:72818 2004/03/05 21:15

    コルトの純正ホーンのプヘという音色に耐えられず、カーショップでmitsubaのALPHAホーンに取り替えてもらいました。総額5400円でした。まあまあの音になりました。

  • コメントID:72817 2004/02/18 02:14

    はじめまして 俺も音がショボかったのでボッシュのラリーストラーダに変えました。自分で付けましたがバンパーとラジエターの隙間が少なくて付ける場所に苦労しました。

  • コメントID:72816 2004/02/17 22:30

    けんぼうさんへ
    ありがとうございます。
    さっそくつけようと思いまぁーす!!

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)