コルトプラスに設定のあるリアディスクブレーキは、コルトには設定が無いようですね。
コルトのスポーツシフト(フロアシフト)はコンパクトカーATの中で一番だと思います。が、ディスクブレーキの設定がないのが残念。RAのターボよりもNAでと考えているので、ドラムブレーキの使用感を教えてください。
ディスクブレーキは搭載できないものでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- コルト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
リアのディスクブレーキ - コルト
リアのディスクブレーキ
-
コルトMRさん、コルト+RAさん、早速の書き込みありがとうございます。
コルトMRさん
リアブレーキはあまり負荷がかからないようですね。また、一発の効きはドラムブレーキの方が上ということで、問題なさそうですね。
コルト+RAさん
サーキット走行でもリアには負荷がかかりにくいこと、さらにドラムブレーキの方がいいよ。というご意見を聞けてかなりドラムに対しての評価が上がりました。コルト+RAさんには逆にリアドラムの設定が欲しいところですね。
元MT乗りなので、とっさの時にクラッチを切ろうとしてサイドブレーキを踏み込んでしまいそうです・・・。そんな経験はありませんか?(笑)
試乗では分かりにくいところを伺うことができ、感謝です!CVTとエンジンのマッチングがとてもよく感じ、なぜコルトの走りがこんなにいいことが雑誌等でもっと評価されないのだろうと不思議なところです。フィットでは、高回転の伸びがいまいちでしたが、コルトでは高回転域でも伸びを感じましたので。 -
ターボ+リアディスク車ですが、サーキットガンガン走ってフロントから煙が出るような時でも、リヤからパッドの粉が全然出ていないようなので、ドラムブレーキでも性能的には十分かと思います。
で、私は個人的にリヤドラム派なんですよ。
86のGTV(リアディスク)乗っていた頃も、GTのリヤドラムブレーキを移植して、ジムカーナやダートラ出ていました。
特にジムカーナではリヤドラムブレーキあると相当楽です。
コルトはドラム⇔ディスクってポン付けで移植できるのかなぁ?
出来るんだったら私のディスクブレーキと交換しましょうか?(マジ)
やっぱサイドブレーキ ピッと引っ張ったら,リヤホイールがキュッとロックしたほうが気持ちいい^^
駐車場でコルト+RA(リアディスク)でサイドスピーンターンやろうと思いましたが、アスファルト路面で足踏み式サイドブレーキを思い切り踏んでもなかなかロックしてくれませんでした。
フットブレーキ併用を試みましたが、左右の足でブレーキ踏まなくてはならず、頭が混乱して断念してしまいました orz
極端な例で失礼しました m(_ _)m
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
