三菱 コルトプラス

ユーザー評価: 4.43

三菱

コルトプラス

コルトプラスの車買取相場を調べる

コルトプラスラリーアートを語る - コルトプラス

 
イイね!  
よっちゃん2005

コルトプラスラリーアートを語る

よっちゃん2005 [質問者] 2006/08/15 21:28

いい車です。なんだかんだと言われておりますが、
三菱&コルトプラス!そしてラリーアートターボ!!!
いい車です。

この1500ccクラスで170~200万円クラスの車の中では
乗り心地 速さ 広さ

三拍子そろって最高クラスではないでしょうか。

ティーダ・イスト・フィット・スイフト・ヴィッツ
などなどありますが、僕は一番気に入ったので
C+rariにしました。

300万を越える車だと、ほしい車はありましたが、
到底買えるはずもなくEKやColtやワゴンR
それにムーブ・ライフなどでは物足りず、
結婚したときのことも考えると、やはりラゲッジルームも広く、後ろの席も広く乗り心地もよくしかも燃費がいいのに速い!!!

どうですか皆さん!!!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:631556 2006/08/06 23:45

    コルトプラスラリーアートが履ける限界に近い(もちろん何ら干渉しない範囲内で)15インチのホイールサイズを教えて頂けませんか?
    コルトだと、6.5JでOFF+35は履けるようですが、やはりプラスだと変わってしまう(無理)ものでしょうか?
    推奨サイズをご存知でしたら、情報お願いします!

  • コメントID:631555 2006/06/26 23:37

    純正タービンの限界ブースト圧は?

  • コメントID:631554 2006/06/26 12:25

    Re:66

    制御されてるから、アフターパーツ付けても変わらないんでないか、と思ってしまいました。

    ありがっとござぃました。

  • T.A.K.U. コメントID:631553 2006/06/26 07:34

    もちろん少しはアップすると思いますよ~

  • コメントID:631552 2006/06/25 12:04

    Re:64
    ども。
    吸排気系をいじったら、少しはアップするのでしょうか?

  • T.A.K.U. コメントID:631551 2006/06/25 09:30

    おっしゃる通り、CVTの容量のためにトルクを意図的に制限しています。今後、新しいCVTになればトルク許容も上がると思いますが、現状ではあまりパワーをあげすぎると、CVTが逝っちゃうことも考えられるので注意が必要です。
    現状でも激しい運転をするとすぐCVT油温警告でピコピコなってしまうので、CVTオイルクーラーをつけるなどの対策をしっかり取らない限り、パワーアップするのは危険かもしれませんね。

  • コメントID:631550 2006/06/25 01:21

    カーブを見て意図的なものを感じまして。
    機械的か電子的なもので押さえられてるのかと。
    白人なので分かりません。

  • コメントID:631549 2006/06/24 23:14

    トルクは、CVTで乗っているので、それほど不足は感じません。
    トルクアップは、駆動系にも負荷を掛けるので、各パーツを補強していくことになるので・・・
    どうなんでしょう。

  • コメントID:631548 2006/06/24 20:25

    調子はどうや
    不具合出たらディーラーに行かんとな
    住之江区平林北に来い

  • コメントID:631547 2006/06/22 12:26

    トルクは意図的に押さえられてますか?

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)