三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.69

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デボネア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ取付け

    我がデボネアは一番下のECグレードなのでオーディオは本来下のAMラジオのみですが、ブログでも述べた通り既にオーディオを増設するための加工がしてあったので、これを利用して新たにオーディオを設置する事にしました。 メーターパネル周辺とデフロスター付近のネジを外すとインパネ上部が丸ごと外れるので、作業性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 09:31 土星@どいさん
  • 三菱マルチコミュニケーションシステム(MMCS)

    部品取り車を購入したことで、長年探してきた最終型のナビユニットをついに手に入れることが出来、正直エンジン交換よりこちらの方に感激しているくらいです。 純正ナビのMMCSはナビ、テレビ、リアビューモニター表示機能、エアコンコントローラー内臓のデボネア専用ユニットです。本体はトランク内に装着されてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月25日 01:32 TYPE Cさん
  • スピーカー修理

    運転席ドアスピーカーが音割れするようになったため調べてみると、ウレタンエッジが破れてしまっていました。経年劣化によるもので、ある意味ウレタン製の宿命ですが、特に運転席スピーカーは、いつも運転席優先の音像設定にして、しかも低音もしっかり使った曲を聞くことが多いため負担が多く、やむを得ないところです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月21日 02:07 TYPE Cさん
  • スピーカー交換

    フロントは、デッドストック品(昔クレスタで使用)です。 リヤは新品です。ア○ゾンで398でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 22:00 LGtouringさん
  • 純正マルチから社外ナビに替えよう(第2段階成功)

    マルチを外してエアコンスイッチのみに移行したのに伴い、ハンドルリモコンが使用できなくなったので、色々ともう1年はたったのでしょうか?試行錯誤の上とうとう復帰にこぎつけました。 こんな感じでモニターに接続されていたコネクタからリモコン信号線を引っ張り出してきて何とか成功しました。 結線した配線はM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月14日 22:28 おかもりさん
  • 純正マルチから社外ナビに替えよう(第1段階成功)

    前の失敗からどれほどたったか…。とうとう対応したエアコンコンピュータを入手しました。当デボネアではデュアルエアコン仕様でMMCS。いわゆるマルチ搭載でエアコン機能もそれに統合されており、CDナビが気に入らなくなったからといってそれだけ替えるといったことは通常出来ないのです。それを何とか出来ないかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月4日 13:15 おかもりさん
  • Panasonic DVDナビDV2000導入ー

    MMCSのナビユニットがピックアップ不良で地図のROMを読めなくなったので、社外ナビを導入することにしました。 はじめはVTR入力でやろうとお気楽に考えていたんですが、ノイズの影響を受けて画面が安定しない・・・ なのでナビユニットからグラフィックゼネレータへのRGB入力へ割り込みすることを決意! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月14日 23:10 VandenPlasさん
  • MMCS(純正マルチ)ナビ機能の故障是正

    車両自体を中古で買って一年位(11万キロ位)でしょうか。マルチ画面にエラーコードE02とでるばかりで、エアコン画面とテレビ表示以外でなくなりました。整備解説書によるとトランク奧に隠れているナビ本体と通信できない状態に陥っているというエラーコードだったようでナビユニットの交換しか選択肢がありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月15日 00:25 おかもりさん
  • 純正マルチから社外ナビに替えよう(失敗1)

    搭載はまれであったであろうナビやタッチパネルモニタを採用し、テレビ視聴はもちろん、そのモニタでのエアコン制御や電子手帳との連携までこなすこのマルチ、発売当時はもちろん高機能で先進技術の憧れの的だったのでないだろうか。 しかし、こういう情報先進技術は年がたてば「古く」なるのは必然。実用性があればまだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年1月20日 01:10 おかもりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)