整備手帳 - デボネア [ 初代 ]
-
オススメ記事
-
シート張替え 8/26時点
気づけば1ヶ月以上が経過! 要領わからず全然はかどりません(・・;) 今回の相棒♪(祖母譲り) 今回の材料♪ オクにて多めに購入 サンゲツ・ビニールレザー とりあえず前回分解したんで、 そこからスポンジはがしーの 贅沢ゆえばこれも新調したかったですが、 売ってるとこが近くにないのと、 テー ...
難易度
2013年8月27日 01:02 176さん -
ミッション・デフオイル交換
前回ミッションのオイル交換をしたときに走行距離の記録を忘れていて今何km走ったのかわからないので、記録をつけるためにミッションとデフのオイルを交換する事にしました。 入れるオイルは近所のホームセンターで売っていたジェンツのギヤーオイル。調べたらミッションもデフも同じオイルで大丈夫そうなのでこれを両 ...
難易度
2022年1月18日 12:46 OUTATIMEさん -
オペレーティングシリンダーが届かない。
近所を走行中に突然クラッチペダルが手前に戻ってこなくなり、冷や汗をかきながら家まで帰宅。急いで原因を調べてみたらクラッチフルードが空に。家を出た時にまだ半分は入っていたのが1時間も走らないで無くなるのはおかしいと思いそこに潜ると、オペレーティングシリンダー周りがぐっしょり濡れていました。 取り敢え ...
難易度
2019年11月19日 12:33 OUTATIMEさん -
デボネア オイルプレッシャースイッチ交換
ある日車を走らせていると、突然メーターパネルに「Oil Press」のランプが点灯しました。これは油圧警告灯でエンジン内のオイル圧が低下している事を知らせるランプです。本来ならオイルポンプなどを調べるべきですが、車の年式やオイルポンプの壊れにくさを考えると、これは油圧警告灯を作動させるオイルプレッ ...
難易度
2021年5月28日 21:32 OUTATIMEさん -
インパネ造り 12/27時点
配線処理してナビ据えて、 やっとこさ収まりました。 ナビはありがちなタブレットちっくなやつです。 ナビを起動するとこんな感じ。 ゆくゆくはモニターとしても活躍する予定です。 全体。 まだまだ途中ですが。 イルミON! ちょっと漏れましたー(^^;;
難易度
2013年12月27日 20:24 176さん -
インパネ造り 12/9時点
ポータブルナビを埋め込む骨組みを造ります。 まずは土台から。 ここです。 ヒーターコアからデフロスタへ空気が流れる途中のボックスです。 謝りながらドリルをいれますm(_ _)m ブラケットー アルミ複合板ー こういう材料はいつもホームセンターで見つくろって買ってきます。 大したモノ ...
難易度
2013年12月13日 00:37 176さん -
フロントハブベアリング交換
60km/hでゴーゴー音がするようになったので、ベアリング系だとにらんで 試しにフロントハブを開けてみたら思いのほかダメージがあったので交換することにしました。 写真のように、アウターレースがだいぶかじられてました。 旧品と新品。 このハブはインナーとアウターに2個のベアリングがあります。 それ ...
難易度
2013年9月24日 11:51 176さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
アバルト 500 40台限定車 右ハンドルマニュアル ブラウ(愛知県)
93.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
