’94型 S27A所有の者ですが、モニターが映らなくなりました。タッチセンサーは効いています。
どなたか稼動品で不要になったモノをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デボネア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MMCSモニター探しています - デボネア
MMCSモニター探しています
-
CDパーツリストによるとMICS対応車用と非対応車用の2種類だそうです。開けるキーレスエントリーによって座席位置やミラー位置などを調節するシステムの事です。
2種類部品の確かな違いは確認できませんが整備解説書のイラストを見る限りはそういうことらしいですね。
二極のコネクタは熱線プリント装着車の場合に通電があるそうで、もう一つの7極コネクタが上下左右や電動可倒の信号コネクタらしいです。
で、MICS対応車用はおそらく3つ目のコネクタでコントロールするようですね。
今の段階で見てきた感じではグレードによるコネクタ形状の違いはなさそうですね。よっぽど安ければ3又コネクタのでも試してみよかとか思ってしまいそうです。
余裕があれば愛車紹介のフォトギャラリーに整備解説書の該当部分乗せておきます。期待せずにお待ち下さい。(^-^; -
もちろん専門家ではないんで、確実なことは言えませんが、文書内容を見る限りは私も不動のミラーのみの交換で良いような気はします。
そのディーラーは現物を一応点検して両方の交換といったのでしょうか?疑わしいようなら一応別販社(担当地域の違うディーラー)に再度どのくらいかかりそうかみてもらった方が良いとは思います。
スイッチ部ではもちろん両ミラー連動で信号はいっているでしょうが、(整備解説書を少し参考にすると)ミラーの直近にあるコネクタ部で作動点検して動かないならあきらかに片方だけの問題と思います。
ネット越しに手っ取り早い方法をいうのであれば上記の通り、店を変えてみて同じ事を言うかじゃないかと思います。
あと、もし、片方だけ替えるならドアミラーの場合、大きく二種類ほどあるようなので注意が必要です。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
228.6万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
