整備手帳 - デリカミニ
注目のワード
-
オススメ記事
雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!
驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!
オススメ度
2023年3月31日 PROSTAFFさん
-
パノラマルーフ付き!ホンダ・シビック e:HEV EXのガラスコーティング【リボルト姫路】
●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング レザーコーティング(ハンドル)
難易度
2025年4月26日 10:41 REVOLTさん -
ナンバープレートボルト🔩取付NEW
前車のC3エアクロスでも使用していたタイプのナンバープレートボルトを昨日購入して、取付ました。 フロントです。 今回、デザイン・色も考えて黒をチョイスしました。 この車は、できるだけアイボリーと黒のコンビネーションをコンセプトにしたいと思ってます。 リアです。
難易度
2025年4月27日 14:57 Peanuts boyさん -
デリカミニ ekクロススペース カスタム フロント バンパー バンパーガード グリルガード 外装 パ
ゼロハウスさんのフロントバンパーガードを選択しました。 当面、これで外装のいじりは終了です😊 下準備中です‼️ 仮止めの状態です。 ゼロハウスのエンブレム‼️ スチール製で頑丈感あり‼️
難易度
2025年4月26日 15:19 Peanuts boyさん -
白っぽい
ここが白っぽくなっていたので、とあるメーカーさんの黒樹脂復活という液体を塗って拭き取るタイプを施工します。 黒い艶が復活しました。 左右どちらも施工しました。あとミラーの取り付け部やドアのモール(ゴムのところ)もました。どのくらいもつかわかりませんが、安いものなのでまた悪くなったら買おうと思います。
難易度
2025年4月25日 18:28 debuoyaji1さん -
備忘録 ドラレコ取付
AUTOBACSでCOMTEC ZDR-018を取付 https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr018.html ホームページに裏取ソケット含んでの工賃と書かれていたが、裏取ソケットの部品代を請求された💦 配線に弛みが有り、配線が適当で最悪!曲がって取 ...
難易度
2025年4月24日 18:34 JOLYNEさん -
デリカミニにフロントガラスモールガーニッシュ取り付け!
まずは完成後の画像です。 今回は、三菱デリカミニに【フロントガラスモールガーニッシュ】を取り付けました! ※詳しい取付方法は、YouTube動画をご覧いただければ幸いです。 まずは仮合わせを行ってから、脱脂をします。 上から少しずつスキージーを使って、位置を合わせながら貼っていきます。 下ま ...
難易度
2025年4月24日 07:27 ハセ・プロさん -
暖かな休日には…
ちょっと前のDIY日和の休日… かねてより購入してあったホーンを遂に交換する事に… 暖かくなってきたので、ようやく重い腰があがりました(笑) 今回交換するのはミツバのスリムスパイラル2 D5で交換した時はW▶︎Wの交換でしたが今回はS▶︎Wの交換なのでエーモンさんの4極リレーも用意してバッ直電源 ...
難易度
2025年4月24日 00:35 Bun2は現実逃避中さん -
-
タイヤハウス周りのデッドニング
今回はフロントタイヤハウス周辺のデッドニングを行います。 タイヤを外したいので、上げる前にホイールナットを少し緩めます。 パンタで上げてタイヤを外します。 ウマを持ってないので、最悪落ちた時に死なないように、夏タイヤに毛布で落下防止しときました。 たくさんあるクリップとボルトを外します。 写真に写 ...
難易度
2025年4月23日 23:06 おたねちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 LED/シートヒーター(岡山県)
189.9万円(税込)
-
ミニ ミニエースマン 新型電気自動車 ELECTRIC SUV MINI ...(東京都)
435.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
