三菱 デリカミニ

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカミニ

デリカミニの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - デリカミニ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ジャッキアップポイント覚書

    リアは、⒉駆と4駆とでは位置が異なる。 三菱のディーラーさん、対応が親身でありがたい。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年11月5日 12:14 blues juniorsさん
  • デリカミニ マッドフラップ自作

    マッドフラップが、やっとできました。 材料  フロント   ジムニー用社外品よりアルミ   プレートのみ2枚使用。   D:5用社外品よりリヤパーツを   カットして使用。  リヤ   D:5用社外品よりアルミプレート   2枚使用。   余ってたEVAシートを使用。 材料費は、15,000円程で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月7日 14:22 green@D:5さん
  • TE37Sonic(5.5J Inset45mm)の装着具合の確認

    手持ちのTE37Sonicの装着具合の確認をしてみました。 タイヤサイズは、前車の165/55R15ですので、FF車サイズです。 フロント側もフェンダー内に収まっています。 リヤ側もフェンダー内に収まっていますし、スライドドアにも問題はありませんでした。 発注しているホイールはまだ来ないので、この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月7日 10:03 nanbu3さん
  • スタッドレスタイヤへの交換

    リアジャッキポイント フロントジャッキポイント ダンロップ WINTER MAXX 02(23年23週製造) タイヤ交換専門店にて装着

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月28日 07:24 keisminiさん
  • やっぱりこの感じが良いよね♪

    やっぱりオフロード感がもっと欲しいので・・・。 納車前に注文して準備していました。 私は65をチョイス!! レイズ製 チームデイトナ FDX-K トーヨー OPEN COUNTRY(オープンカントリー) R/T (ホワイトレター) 165/65R15 81Q ホワイトレター (M+S) ここで大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:09 ☆みやっち☆さん
  • スタッドレスからサマータイヤへ交換

    ようやくサマータイヤ(純正タイヤ+ホイール)に戻す時期になりました。 つい最近まで北海道の雪山や八甲田山の雪の回廊など走行していたので(汗 デリカミニ納車直後からスタッドレスを装着していたので 実に初年から8000キロ以上も使うことになりました(笑 タイヤ交換についてはパーツレビューにもあるエマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月26日 23:00 Alan Smitheeさん
  • 純正ホイール・タイヤ流用

    使用する予定もなく取り外していた、未使用の純正ホイール・タイヤを時々お借りするので内側の溝が無くなってたデイズルークスに取り付け。まぁもうすぐスタッドレスタイヤに入れ替えなんですけどね。ちょっとタイヤ大きいですけどあたってはないと思われます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月6日 11:50 やっぱり、青が好きさん
  • リムガード 装着

    タイヤを換装し終えたので、リムガードを装着していきます。 ホイールリムガード 当初はリムステッカーを貼ろうと考えていましたが、万が一のガリキズ防止にもなるので、リムガードにしてみました。 カラーはコールマン コラボ デリカミニ レッドバージョンに施工してあった赤 付属のしている脱脂処理剤とプライマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 11:04 ボアソルテさん
  • ツライチ(リアのみ)に挑戦

    4.5J +45 タイヤは165/60-15リアは少し引っ込んでいるので家に転がっていたワイトレを使い実験。 最初に手持ちの15mmスペーサーを入れてみたがノーマルのスタッドボルトが長すぎてホイールの逃げが足りず断念、代わりに25mmを投入、ホイールの逃げはクリアしますがフェンダーからはハミ出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 13:45 TACOMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)