取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - デリカミニ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
カロッツエリア 楽ナビ取り付け
純正ナビが高額なため、DIYで取り付けしました 画面サイズ、価格を重視してカロッツエリアの楽ナビを選択 取り付けキットとデータシステムのカメラ接続アダプターを購入 インパネ外していきます ネジとかないんで力技で外します インパネ外すとこんな感じです 配線は説明書通りに進めていきます。 走行中TV見 ...
難易度
2025年3月20日 19:46 クラッシュブラスターさん -
11.8インチAndroidナビ取り付け
PORMIDO 2024新型11.8インチ 2K/QLED液晶のAndroid13カーナビ【最高8コアQCM6125 8+256GB】 ミドルエンドのスマホよりハイスペック どう考えても純正ナビやアルパインより高性能 ただ、Android13なんでスワイプとか無いのが不便ってか慣れか 取り付けはリ ...
難易度
2025年3月15日 11:22 kinokodaimaouさん -
アルパイン カーナビ X9NX2 取付
デリカミニではEX10NX2やXF11NX2を取り付けている人が多いと思いますが、9インチで十分だったのとちょうど安いものを見つけたのでX9NX2を取り付けました。 アルパインの適合表に記載はありませんが、問題なく動作します。 RCA101Nを使っているのでスイッチでマルチアラウンドモニターを ...
難易度
2025年3月4日 22:09 こあおさん -
今どきのカーナビは、配線複雑すぎ!(ケンウッド MDV-M911HDL)
人生4つ目のカーナビ、コスパとAndroidAutoも使える彩速ナビ(MDV-M911HDL)にしました。 オートバックスのキャッシュバックキャンペーンで138,000円 これだけの備品が必要です。 取り付けは『なんでもDIY〜大工のけん太〜』さんの神動画を見ながらとなります。 まず、ハーネスを ...
難易度
2025年2月24日 13:59 ブリ @ 名古屋さん -
カーナビ取り付け〜取り付け編〜
納車のタイミングでKENWOODのMDV-M910HDLを取り付けしました。 配線の事前準備は配線編に記載しましたのでご参考に。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3618188/car/3559296/7762784/note.aspx 今回は本体だけの取 ...
難易度
2024年4月27日 17:53 おたねちゃんさん -
-
カーナビ取り付け〜配線編〜
カーナビの取り付け 準備する物は下記になります。 ①電源ハーネス(ナビ同梱品) ②ステアリングリモコン対応ケーブル(ナビ同梱品) ③電源/フロントスピーカー/リアスピーカー用配線コネクター20P(取付キットTBX-N002) ④車速信号用コネクター12P(取付キットTBX-N002) ⑤アンテナ変 ...
難易度
2024年4月22日 01:16 おたねちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 軽届出済未使用車(岡山県)
179.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ(栃木県)
335.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
