三菱 デリカミニ

ユーザー評価: 4.62

三菱

デリカミニ

デリカミニの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - デリカミニ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 運転席アンダーパネル外し方

    アンダーパネルを固定してあるボルト(2本)を外します。 覗き込めば見えます。ドライバーを斜めに入れる感じです。 給油口開けるレバーも邪魔になるので、レバー裏のボルト(2本)も外します。外すとプラプラしますので、邪魔にならない所にどけてください。 まず右側下から右上にかけて外して行きます。手をかけ手 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年4月19日 12:54 おたねちゃんさん
  • Aピラーパネル内張り外し方

    上の方に手をかけて引けば、バリッと取れます。初めて取ると、下のパネルからは抜けないかもしれないです。 取れない場合は、奥の内張りも同様に、上の方に手をかけて、バリッと取ります。下のパネルごと持ち上げて取ってください。 外すとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月19日 12:16 おたねちゃんさん
  • ハザードスイッチパネル&スタータースイッチリング 取付

    エコーズプロダクトのハザードスイッチパネル&スタータースイッチリングを取付けます。 裏面にはとても丁寧に両面テープが貼ってあり、好印象です。 貼り付けの際に脱脂するシートも付属 貼り付ける場所をしっかりと脱脂します。 リング状のパーツですが、よく見ると形状がフラットではなく、貼り付ける向きの指定が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:42 threeshibaさん
  • OPワイヤレス充電器の取り付け!

    スマホは普段からワイヤレス充電を利用しているので、取付けたかったオプション。マットガードと同じで取付け工賃が高いので節約の為DIYでチャレンジ! 取付け説明書、老眼の私にはつらいので拡大コピーして準備。 トレイを外すまでが、まあ大変。 エアコンタッチパネルの外し方が分からず試行錯誤。 テープで貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 21:34 ☆みやっち☆さん
  • キックパネルの外し方

    キックパネルを外すには、先に運転席アンダーパネルと、フロントステップを外す必要があります。整備手帳に残してありますので、参考にしてみてください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3618188/car/3559296/7757848/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月19日 18:25 おたねちゃんさん
  • ステンレスインテリアパネル ピアノブラック 4Pの紹介

    助手席前側(ドリンクホルダーまで) エアコンパネル左側 エアコンパネル右側からエンジンスターターボタンまで 運転席側のドリンクホルダー 全体ではこんな感じ! ねっ?良いでしょw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 14:42 J(ジェイ)さん
  • デッドニング

    乗り出す前にやってしまった、、、 断熱も無くスカスカでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月17日 23:01 1231あずきさん
  • ドアパネル張替え

    インパネ周りに続いてドアパネルもカラーチェンジします。 各パネルはプラを溶かして留まってるので溶けた頭をマルチソーでハツって切り離して分解します。 肘掛けパーツ 合皮が貼られてました。 肘掛けの横 こちらも合皮張り。 剥がします。 張り替えるのはこの3点 ココがうまく出来るか、極端に引っ込んでる部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月1日 17:58 ちはさんさん
  • エアコン送風口のパネル加飾

    取り付ける前のエアコン送風口です。 周囲の樹脂がどことなく安っぽいですよね… というワケで、パネル(カバー)を取付けていきます。 勿論、予め貼り付ける箇所はしっかりと脱脂します。 こちらが取り付けるピアノブラック調のパネルです。 デリカミニ以外にも同じ設計となる日産ルークスや三菱ekクロスなど 数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月30日 14:56 Alan Smitheeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)