三菱 デリカミニ

ユーザー評価: 4.54

三菱

デリカミニ

デリカミニの車買取相場を調べる

エンジン始動について - デリカミニ

 
イイね!  
インチダウン

エンジン始動について

インチダウン [質問者] 2024/12/10 19:51

エンジン始動時に電源ポジション(START)ボタンを押してからエンジン始動まで時間がかかる(セルがしばらく回る)と言う事象が起きている方おられますか?
eKXspaceでも起きていた事象で、ミニにも同じ事象が起きる時があります。忘れた頃に起きるので条件等の記録は無いです。先日、eKXspaceの1年点検の時、デイラーに確認したところ「電装品(レーダー、ドラレコ)がついているので電圧が落ちるのでは?」と言っていました。eKXspaceはバッテリー交換していても事象が起きる時があります。

回答する

新着順古い順

  • インチダウン [質問者] コメントID:1714399 2025/01/11 20:00

    tom Delica様 コメントありがとうございます。
    バッテリー交換の件ですが、参考までに「eKXspace」はパナソニックカオスM65/A4に交換後にも同様の症状が出ております。
    気温がマイナス状態現在でも症状は発生していません。

  • tom Delica コメントID:1714137 2024/12/29 21:59

    私も同様の件で何度かディラーに伝えてますが、バッテリーの方の問題も無くそのままの状態です。また冬がやってきたので再来かと思い毎日エンジン掛けています。パナソニックのカオスバッテリーにすれば無くなるかなと思案中です。

  • まる♪( ´▽`) コメントID:1714118 2024/12/28 18:21

    ekクロススペースの方から失礼します。 自分は通勤で片道26kmほど走行しますが、外気温が低いとよくなりますね。 参考に、レーダー、ドラレコ装着してまして、駐車監視機能も使い、12.0Vで切れる様になってます。 しっかり走ってバッテリーの電圧不足となると、何かディーラー側で対策してもらいたいものです。 自分は試しに↓のことをやってみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1522517/car/3434700/7639055/note.aspx 改善された訳ではないのですが、気持ち掛かりやすくなったかなと思いました。

  • MX/mini コメントID:1714023 2024/12/24 07:44

    同じ現象、ありました。
    寒い朝、セルを数秒間回し続けないとエンジンがかからない。
    数回、経験しております。
    https://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_mini/review/detail.aspx?cid=386013

  • インチダウン [質問者] コメントID:1713851 2024/12/20 19:38

    「nsw********」様、ご回答ありがとうございます。
    やはり同じ現象方おられました様で我が家の2台に起きる現象では無かったこと確認出来ました。忘れた頃に起きる現象なのでディラーで点検時に再現しないし、エンジン不動と言う現象ではないのでメーカーに上申も出来ないと思っています。
    でも、エネモニ同様謎の現象なのでディラー行く機会があった時メーカー上申してもらうことお願いしてみます。

  • nsw******** コメントID:1713846 2024/12/20 13:23

    同じ現象が起こるときがあります
    寒い時期に起こるような気がします
    昨年の11月納車でしたが、1ヶ月点検までに同現象が出たのでディーラーにバッテリーに問題があるのか相談しましたが、特に問題がないと言われました
    また最近出始めてます
    心配になることはありますが、とりあえずエンジンがかかるのでそのまま乗ってます
    原因はわからずじまいです

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)