足廻り - 整備手帳 - デリカスターワゴン
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
P/Sフルード漏れ修理
7月5日、最近パワステの調子が少し悪いな…と思っていたらUターン中にガツンと重ステに。ジャジャ漏れでした。 あちらこちらへ飛び散ってました。 原因はパワステポンプからステアリングギアボックスへ向かう配管で、錆でピンホールが空いた模様。 部品はこちらとOリングをひとつ手配。 サフ吹いてシャーシブラッ ...
難易度
2024年7月14日 14:25 ずっきー*さん -
左タイロッド交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/2601703/blog/46614418/
難易度
2022年12月19日 20:53 K-works (農家)さん -
ステアリングラックブーツ交換165400km
しばらく見ない間に見事に裂けてました。 今回はタイロッドエンドは外さずに交換します。 白ペンであいマークをつけたらラックエンドをぐるぐる。 回した数を覚えておけば、サイドスリップは狂いません。 ブーツはハサミでザックザク•*¨*•.¸¸♬︎ バンドはニッパーでブッチブチ(*´ω`*) 引っ張るたび ...
難易度
2021年10月6日 22:00 sugakiyaさん -
2インチブロック、リフトアップ
作業完了の画像から! 2インチアップ、ほぼ水平に。 これが元の車高です 画像ほとんど無かった😅 色んな方のおかげでやっとリフトアップ出来ました 新品ブロックはそこそこ値段しましたが、必要な物は全て揃ってるので素人には良かったです 相談にのってくれた方々、作業を手伝ってくれた方、ありがとうございま ...
難易度
2021年9月6日 15:43 ずっきー*さん -
フロントスタビライザーブッシュ交換
車両購入時からの要交換事項だったフロントスタビライザーのロアアーム側ブッシュ ご覧の通り見事な切れ様です。 部品のセットにはボルトナットも含まれます。 縦が組み付け順、左列が新品です。 シリコングリースを塗布しながら組み付けました。どれくらい締め込めばいいかわからないので試走しながら様子を見ます。 ...
難易度
2021年5月30日 19:42 Yamadai1987さん -
-
増し締めとエアーチェック!
大事な事忘れてた! 足回りの増し締め! 全く緩んでなかったけど点検して安心! エアーチェックして終了!もうする事ない! 引き取り準備完了したけど相変わらず連絡無いんだよな~😓
難易度
2021年3月30日 14:32 下津Express!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
