三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 脳天直撃はイヤイヤ!【リヤゲート下がり対策の巻】

    リヤゲート(バックドア)の下がり防止対策です! ダンパーが古くなると極寒時に開けた筈のゲートが下がってきて、脳天を直撃し死にそうになります笑 更にラダーを装着すると、特に冬場は下がりが半端ないんで、ゲート下での作業は出来たもんじゃありましぇん… そこでダンパー取付け位置を移動するこのアイデアです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 19:00 ネコライトさん
  • 半死のストライカー

    写真はアフターです。 フロントストライカーの樹脂が半分割れて 思いっきり閉めないと半ドア状態に、 純正パーツMB574967を買おうか思案中に、 Kさん(私が知る最年少スターワゴン乗り)に偶然遭遇 逆さにすればいいよって、なるほど頭が柔らかいですね! で、早速天地逆さにしました。(ネジが超頑固) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月17日 17:54 wagon-starさん
  • フロントドアラッチストライカー交換

    春頃に、このブログと http://minkara.carview.co.jp/userid/2388058/blog/c975728/p6/ この整備手帳を拝見しまして、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1497854/car/1102641/368 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月29日 20:06 StaEvoⅢさん
  • ドアストライカー交換

    小春♪さんに習って僕も交換です。フロントドア左右とも交換するべく注文したら品番が一緒。てことは左右の区別もなしってことですね。上下の区別も無さそう。 てことは、プラスチック部はドアフックが掛かる側しか破損してないので、交換した部品も一応保管しておこう。 左右比較。開ける頻度は圧倒的に運転席側が多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月13日 12:06 瞳商事さん
  • SW特有の雨漏り処理

    先日、運転席側からの雨漏りがあった為 マキマキさんにお願いして、処理して頂きました。 コーナーパネルを4箇所のタッピングビスを外して取り外す 固着が酷くて・・・ フロントウインドウのゴムシールの下にもタッピングビスが~ 酷い状態でした。 古いコーキングを剥がします。 バスコークでコーキング処理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月8日 22:23 ツカンポさん
  • 雨漏り修理

    左側、コーナーパネルはネジが硬い。 何でプラスのタッピングビスなんだろうか… とりあえず、開けた事が無かったので汚いw 右側、左より酷かったw 右の画像しかないけどコーキングで盛り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 21:33 うに@SWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)