三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • セカンドシートガタつき修繕

    まずは分解。回転、スライド、リクライニングの機構があるので、これが結構大変です。 回転を受ける側の台座のゴム部品がボロボロで、面が出ていないことがガタつきの主因だと考えました。 あらかじめここの直径を測っておきました。不思議な形のシムがこれまでの小細工の遺物で、結局これらでは解決を見ませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 19:07 Yamadai1987さん
  • カバー補修

    表面が白く結晶化した座席カバーですが、禁煙🚭️様は色塗られてましたが、おっさんはあぶってみました。 ヒートガンをチョイスしました。アマゾ⭕️にて購入。 白く結晶化したところが溶けて、何もしないよりは目立たないかなのレベルでシボはなくなってます。 ではまた〰️👋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 07:04 ガレージ.Nさん
  • 2列目シート位置調整

    私のスターワゴン 、荷室にスキーブーツケースを載せてるので三列目が少し前に出てるんです。 スキーブーツケース自体は荷室を立体的に使えて重宝してるんですが 固定シートのGLXなのでフルリクライニングができなくなっちゃったんですよね。 なんとか両立できんものか。 とりあえずシート外して考察開始 14ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月12日 01:31 sugakiyaさん
  • セカンドシート

    保管しているスターワゴン8人乗りセカンドシート ワテのスターワゴンは7人乗りでセカンドシートはキャプテンシートやねんけど モッコリ号に流用出来んかなって思ってずいぶん前にヤフオクでゲットして保管してた バスの補助席見たいでかわいいし フルフラットにもなるし 本体は電車の対面対座シート見たいにヒョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 20:55 ヤンさんのままで行こうさん
  • セカンドシート(キャプテンシート)のガタガタ直し

    セカンドの回転シートがグラグラガタガタでした。 皆さんからのアドバイスをもとに作業開始! シートはレールから外さないで作業しました。 先ずは樹脂パーツ外し。 背面を外しでから座面を外します。 ガタ止めに3分用のワッシャーをかませます。 ついでにワセリンと潤滑油を差します。 右側を外さないで作業する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月17日 20:58 カンさん
  • セカンドシートがたつき補修

    以前から、「ガタガタする」「揺れるから酔う」などのクレームに見舞われてたシート… 時間があったので両側やりました。 ご存知の方もいると思いますがここまでは案外簡単なのです😅 シートベルトと背もたれ固定してるボルトがあるので外します。 そして裏側のベースのナット4個を取り外します👈これもすぐで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月8日 15:56 せっちゃん@神奈川さん
  • アルカリ洗浄剤!

    我が家のコンプレッサーではエアーが弱いので修理屋さんへ行き、エアー借りて再度シートの清掃!するとこれ使やーて言われ… けっこう染みだらけなシート 作業中の写真ないし見にくいけど、ご覧の通り染みも無くなりデラ綺麗になりました。帰りにボトルにアルカリ洗浄剤満タンに入れてリアのシートや内装綺麗にしやーて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 18:37 下津Expressさん
  • シートスチーム洗浄

    うちのデリカのシートはスエード調で何気に汚れが目立ちます。 基本グレーですが、ちょっと黒っぽくなってきたので、スチーム洗浄を行いました。基本的に運転席しか使うことが無く、黒付んでいたのは運転席だけなので、そこだけスチームを掛けました。 安物のスチーム洗浄器ですが、コイツにがんばってもらいます。 洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 16:25 StaEvoⅢさん
  • レカロの錆落とし【其の弐】

    頑張って剥いたところで細かいところまでは電動じゃ効率悪し。 ので完全除去には至ってません。 サビチェンジャー塗りたくったら、ほとんど真黒になりましたわ~(汗 金具も錆びてるところはサンポールより真鍮で製作してみました。 ホントは鏡面処理された鉄線が良いんだけど。 この茶色いネットって何の意味がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 16:15 禁煙隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)