三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • シリンダーサイドのパッキン交換

    関東遠征前に下廻りを確認してるとエンジンオイルが…場所を確認すると助手席側の噴射ポンプの下にあるシリンダーのカバー!?部分から漏れていました…汗😓 そういえば、みん友の235W君も交換してたなぁ~と思いだし、部品を注文!翌週、235W君が遊びに来たので手伝って、いやいやいや…作業して頂きました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月17日 22:27 ひーたん家!さん
  • タイミングベルト その他交換

    諸先輩方のアドバイスを参考にタイベル交換に挑みました。 写真は交換後 今回交換した部品 ・タイミングベルト A.B  ・タイミングベルトテンショナ A.B  ・カムシャフトオイルシール ・クランクシャフトオイルシール ・サイレントシャフトオイルシール×2 ・エンジンサイドカバーガスケット ・ウォー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月30日 10:21 235Wさん
  • エンジンマウント交換

    エンジンの振動が大きくなり、不満が出て来ましたので交換作業をしました。 ジャッキアップをしウマを掛けます。(エンジンサポートメンバーは外してしまいますので前のメンバーに掛けます) オイルパンに当て木をしエンジンを下から支えます。 エンジンサポートメンバーとマウントを切り離し、エンジンサポート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月14日 20:06 garage-abeさん
  • ファンベルト交換&テンションプーリーベアリング交換

    シャカシャカ煩いのでファンベルト交換をします。 パワステポンプ緩めてパワステベルト テンションプーリー緩めてエアコンベルト オルタネータ緩めてオルタネータベルト を外します。 げっ! 予想どうり、ヒビヒビでした。 新品ベルトを組み付けて終了。 長い間、鳴っていたシャカシャカ音が無くなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月20日 16:19 JUN@足立さん
  • グローハーネス、プレート交換、トランスファー配線修理。

    グローハーネス劣化による焼損のため、ハーネスとついでにグロープレートを交換しました!今回は時間が無く、いつものディーラーにお願いしました!ただスターワゴン用のハーネスは他のハーネスとアッシー交換f^_^;5万以上するらしく、又部品もいつ入るか分からないそうで…(◎o◎)そこで担当メカさんの案で4M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月23日 17:49 ひーたん家!さん
  • Vベルト交換

    エンジン回転数中にキュルキュル音が出はじめました。 無料点検の時にもベルトの劣化を指摘されましたので交換しました。 今回の使用部品です。 エアコン・パワステ・オルタネータの3種類です。 とりあえずバラバラにしましょう。 ファンシェラウド、ファン、プリーを外してベルトを取ります。 写真が飛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月14日 09:53 garage-abeさん
  • エンジンサイドカバーパッキン&Oリング交換

    オイル漏れがひどい箇所のひとつのため交換 噴射ポンプのステーの上下ボルト外してから取り外し。エンジンがギトギトに防錆コーティング?されてます。 外したらパキパキに割れました。キレイにして少し液ガス塗ってパッキンとOリング交換して再装着。また少しリフレッシュ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月18日 20:33 235Wさん
  • エンジンシリンダーサイドカバーガスケット交換

    数カ所からのオイル漏れ放置してましたが駐車場に跡がつく様になった為先輩方の整備手帳を参考に1番簡単そうな場所からやってみました。固着がひどくボルト外しても中々カバーが剥がれませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:09 vd31さん
  • エンジンマウント交換

    これまで、効果の大きさについては 諸先輩方の感想を耳にしていたものの、 半信半疑、思い切って交換しました。 結果、これほどまでに改善するものかと・・・ ディーゼルがガソリンになった感覚です。 なるほど、クッションゴムは完全硬化で ブラケットからは、ほぼ剥離状態、 こりゃ、駄目です。 室内のあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月21日 10:40 wagon-starさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)