三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ターボ・ブースト圧

    ブースト圧計測用の横取りチューブが 夏というのにカチコチになって ポキット折れそう! 耐熱・耐候性に乏しい塩ビチューブを、 1メートル210円のシリコンチューブに 交換しました。 朝の涼しい内に作業は完了。 ガソリン車の方には、分かるかな?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月31日 17:53 wagon-starさん
  • メーターの緑色落とし

    持って帰ってきてたメーターの緑色を剥がしてみる事にした。 簡単にばらせます。 めっちゃ塗料厚塗りですけどコレ本当に取れるの? と、思ったけど除光液で簡単に溶けます。 むしろ光が他のインジケータに漏れないようにしてる黒縁から 表面の塗装まで全て除光液で簡単に溶けるので少し注意が必要ですね。 あと除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 22:48 だいちゃん.さん
  • 傾斜計改良

    3連メーターの中央にある傾斜計。 増税前に新調しました。 いままで幾度も液漏れを繰り返していたので、今回は新品を改良してみました。 いつも液漏れの原因は、メータ内の圧力変化によって膨張圧縮を繰り返したメータ裏のプラ板の劣化亀裂によるものでした。 今回は傾斜計内の圧力の逃げをつくり、オイルが減っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月17日 15:29 けろっぴ☆さん
  • メーター照明のLED化

    AMAZONでこんなLED発見。サイズはT10ウェッジ。10個で550円(送料込み)。ノーマル電球より安いじゃん・・・ 取り付け時の高さが低いので、メーターのLED化にはいいんじゃないかと、試しに購入。 つくりはチープですが、10個ともすべて点灯しました。 メーター自体は外さなくても、ソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月8日 13:34 あず2さん
  • 照明ゴムキャップ交換

    メーターの針をいじくっていた時、何気に照明電球を外してみたら、ゴムキャップが焼けているのを発見。オレンジのゴムキャプのストックが4個ありましたが、残念ながらデリカは6ケ必要。 意外とデリカは古い車のワイヤー式スピードメータの割には、外しやすい部類なのでその日はそのまま、閉じました。 もれなく全部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 21:30 StaEvoⅢさん
  • メータ針の着色

    失敗編から冷静に考えて、いつものやり方で着色することにしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/767827/2626439/note.aspx スターレット、ランサー共に白メータ針…なので、テールランプの補修シート「ホルツ品番で言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月21日 22:02 StaEvoⅢさん
  • メータ針の着色(失敗編)

    デリカに、以前乗っていたS1♯系デボネアのメータ針を移植していますが、かなり色褪せてきているので、塗ってみることにしました。元々はオレンジだったはずですが、黄色にまで褪色してます。 ちなみに針の移植に関して、スピードメータは交換しても普通に動きますが、タコメータはデリカのオリジナルメータの裏につい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月21日 21:26 StaEvoⅢさん
  • メータ針

    パソコンデスクの引き出しを掃除していたら、かなり昔に交換したオリジナルのメータ針が出てきました。いつ交換したかも分からないくらい前の作業です。デリカのメータ針は、古過ぎておもちゃみたいな不透明な物ですので、他車のメータ針と交換しています。もちろんオプティトロンではありませんが、普通の字光式っぽくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月11日 17:53 StaEvoⅢさん
  • メーターパネルの色

    今年の初めごろに、某氏が加工したメーターパネルを譲り受けた。 純正のメーター裏のグリーンを剥いだもの。 メーターパネルを交換し、電球のキャップの色を赤に変更。 LEDを作るテクもないし、買うのも高いし、これで上等。 関西の人ならみんな知ってる(?)ジャパンの特価コーナーで、T10用のLEDが陳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月19日 23:10 イサクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)