三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.81

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 隠されしヒューズ軍団を見てみよう!の巻

    グローブBOX本体を取り外したついでに、奥に隠ぺいされているガラス缶ヒューズのご機嫌でも伺ってみましょうかね~ 全部で6個あるヒューズのうち右側の3個は、メーカーオプション(SEは標準装着)のクールBOX用です。 何故か右端だけケースが黒いのですが、クールボックス未装着の場合この3個はついていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 02:38 ネコライトさん
  • チョッとだけ作業!😁

    無線はもう喋らないのでアンテナや同軸撤去! 助手席側からもたててたので撤去撤去! 屋根のフォグ接触不良?調子悪いので撤去!配線や同軸はドアの隙間から挟んでいたのでドアの閉まりがメチャ良くなった!😅 取り敢えず今日はこんだけ! 飾り化としたフォグ!何か悲しそう!😁💧 エバボの原因は接触不良!カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月8日 12:48 下津Express!さん
  • ヘッドライト位置変更!

    助手席側のヘッドはステーが裏のこれ以上下向きに調整出来ない! ステーを前後ろ入れ換えて取り付け! これ見た目が嫌なんだよね~対向車等に迷惑かけちゃうから仕方ない! ついでにヘッド回りの余分なリレー配線の撤去! もう使う事無いので撤去! 助手席側も! ヘッド回りの余分なリレーや配線! サッパリした気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年1月14日 15:12 下津Express!さん
  • リアゲート車内灯接点清掃 2016年6月

    リアゲートの内張を外して要の部品を取り外します。表に出ている接点は施錠解鍵のアンサーバックの接点で、肝心の車内灯の接点は中に入っていて届かないので、パーツクリーナーで清掃し、接点復活材とグリスを塗って元に戻しました。 接点復活材はこれを使っています。頼りになります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月2日 07:48 yma-l300さん
  • FIAMMフェラーリーホーン修理

    症状は、コンプレッサーのモーター音しかしない状態だったので、ネットで検索してみたら載っていたので、やってみました! マイナスのねじを外して蓋を外したら、エアーの圧縮機の部分が出て来ました。茶色い板状の部品(ベークライト)の動きが悪くなった為、圧縮出来なくなったと思われます。動きを復活させるため、シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 22:40 yma-l300さん
  • アリーナⅡ

    奮発して買ったけど装着して2年ほどで目立ってきた錆。 その後、ベランダで5年近くコンビニ袋の中でユニットと眠ってたけど鳴りました~♪ 再度装着のため掃除してたら気になるね~錆が!!(笑 ではでは、浮いてる錆地を荒らします。 全部塗装してくれてたら、こんな作業しなくてよいのに・・・。 サンポールで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 23:39 禁煙隊さん
  • A/T TEMP警告灯点灯のまま

    通勤途中に点灯しました。 そのまま出勤し帰りは・・・エンジン掛けたらそれっきり消えませ~ん。 かえって点灯しっぱなしなのでスイッチが怪しいと判りやすかったですね。 注文したスイッチです。 取付け場所はA/Tミッション右腹です。 ちなみにコネクターを抜くと警告灯消えます。 19のメガネレンチでやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 10:00 garage-abeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)