三菱 デリカバン

ユーザー評価: 2.94

三菱

デリカバン

デリカバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - デリカバン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • スタビブッシュ交換

    車検を前にスタビブッシュを交換しました。 amazonで10個入りのウレタンブッシュ購入 純正ブッシュの方が耐久性がありますがすぐに交換出来る部位なので見た目を重視してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 07:14 VAN VA VANさん
  • トラクションシリンダー

    ビックラン◯山の商品をオマージュ 完全手加工です。 ショックマウントはヤフオクで購入 取付けはUボルトを固定するお皿に挟み込む感じ 社外シャックルの補強ボルトにショックアブソーバーを注入 後ろから見るとこんな感じ ショックアブソーバーは在庫のアメ車用を使用しました。 効果はわかりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 20:53 VAN VA VANさん
  • S-P25V デリカバン ボールジョイントブーツ交換③

    アッパーのボールジョイントのネジ山からナックルを取り外し出来る状態になれば、ゆっくりと出前に倒し、取り外します。 ドラシャが汚いっす😭 スッキリになりましたが、この後はメンテと掃除が待ってます😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 13:17 軽トラ最高さん
  • S-P25V デリカバン ボールジョイントブーツ交換②

    アッパー抜けた😄 次はキャリパー取り外し😀 パッドがヤバかった😅 ハブの蓋を取り外し😀 ドラシャの先端のCリングを抜き取りまーす😁 ジャッキを買いました😍 早速使った。アッパーとロアの間を広げまーす😍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 13:13 軽トラ最高さん
  • S-P25V デリカバン ボールジョイントブーツ交換①

    ブーツ類がとても古い為に交換してますが、このロアブーツを交換するためにはナックル取り外しをしないといけません😅 (この画像ではナックルより外れてます。) そのため縦プーラーを購入。ハンマーで何回叩いてもびくともしない強敵😅 ですが加工しすぎて壊れちゃった😅 このプーラー持ってたから使ったらす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 13:07 軽トラ最高さん
  • リーフストッパー延長

    S氏が整備手帳にアップしたので 慌てて 秋ヶ瀬公園でちょいと整備して来ました(笑) リアのブロックが1インチ大きくなったのでこの部分も1インチアップ 手持ちの20ミリのブロックとワッシャー2枚追加 これも3度目 ハイ 出来上がりです❗️ ここが機能していると出足がソフトになります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月16日 16:27 VAN VA VANさん
  • リア 2インチブロック注入

    1インチブロックからの変更 3度目の正直で2インチブロックへ 製品は汎用でアメ車なんかで使われているセンターボルトを貫通させないタイプ 構造は中空でとても軽いです。 取付はセンターボルトを貫通させないので取り外しが簡単です。 リーフの付け根に馬を掛けての作業になりますがデフがこんにちはして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 20:10 VAN VA VANさん
  • フロントショック交換

    三度目の正直 純正マウント方式採用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 18:02 VAN VA VANさん
  • フロントショックアブソーバ交換

    純正ショックアブソーバの取り付けはこんな感じです。 経年変化で機能はない状態でした。 某製作所製ショック変換ブラケット 某氏から貴重な図面を入手し作製してもらいました。 ドライブシャフトのブーツにギリギリ 全国に飛び立ったパーツのオーナー注意して下さい。 干渉するなら削る等の処理をお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 16:18 VAN VA VANさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)