三菱 エクリプス

ユーザー評価: 3.88

三菱

エクリプス

エクリプスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクリプス

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ラジエターファン•リレー分解半田補修

    諸先輩投稿へ📝コメント📝しての補修☺️ ラジエターファンが動いてない時がある様な感じで、接触不良も考えてリレーを分解して半田補修する事にしました😌 以前、リトラクタブルライトのリレーを分解半田補修した事もあり、今回の作業は直ぐに終わりました。 実際、走行時に不具合を感じる事はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月2日 18:13 Good speedさん
  • バッテリー交換しました。エンジンの掛かりが全然違います(笑)

    今回交換したバッテリーはこちら 元々付いていたサイズなのですが、なんか大きさ違うような気がします。 タワーバー付けるといちいち外さなきゃいけないのが面倒ですが、特に難しいことはありません。 無事交換が終了しエンジンを掛けると… キュルボーン 気持ち~🎵 左が新品 右が古いバッテリー 点検窓はどち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月17日 14:25 DIYer-nobuさん
  • 選択肢のほとんどないポジション球(BA9S)の交換。

    BA9S規格のポジション球が左右で照度の“ばらつき”が出て来たので… アリエキで頭のスリムなLED球を試してみることにしました。 当方、ノーマルエアクリーナー仕様なので エアクリBOXも外さないと電球類の交換は出来ません。 BA9S規格でも頭がスリムな物しかインストール出来ません…選択肢が少なくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月6日 10:33 厚木のはちべいさん
  • 地獄のエアコンパネルの電球交換💡

    ついに過去にも大変な思いをした“エアコンパネルの電球交換”をする事になりました。 照明関連の“球切れ”って、ワタクシ的に耐えられないので💦 もっと涼しい気候になるまで我慢出来ずに 本日電球交換やりました。 このT5サイズの電球です。 指で掴みにくいし、回す事が非常に困難‼️ なにかイイ方法あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年8月24日 13:17 厚木のはちべいさん
  • evo8 ecu swap

    2年ぐらいほったらかしてたevo8のecuに変更です、物はusの evoの物です。 交換にあたりハーネスの入れ替えやカットなどありました、簡単に戻せるようエクステンションハーネスを買い加工です、この辺は海外の方がよくやってたようで、ネットフォーラムを覗くとpinの位置やら情報が分かります。 tac ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:25 puruniyaさん
  • ワタクシもウインカー&ライトレバーをリニューアル🎵ついでにワイパースイッチも💧

    レバー本体の刻印も紫外線などで退化してしまったので… コラムカバーを外して、ウインカーレバーを交換します。 緑のコネクターと赤丸◯のネジを外すだけで摘出可能です。 刻印がこんなに違うんですね〜 コネクターの形状も少なくとも2タイプはあるみたいなで、車検証などを活用して 部品の剪定作業が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 01:20 厚木のはちべいさん
  • ABSランプ点灯💡

    エンジン始動直後に2〜3秒点灯して…消灯します。 …が走り出すとまた点灯してしまいます。 ディーラーでダイアグ診断の結果、“モーターリレー系統”という事。 ならば、自分でやってみようと思った訳です。 左側(運転席側)のインナーフェンダーの中に ABSユニット(リレーBOX)があります。 フタを開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月29日 12:55 厚木のはちべいさん
  • ウインカーレバー 交換完了

    ディーラーで取り寄せたウインカーレバーが左です。壊れた右と全く一緒でした。良かった~💦 この部品11,500円 これで安心して乗れます。 キレイなレバーになりました~🎵 セリカxxさん 部品交換のご提案ありがとうございました。 無事直りましたので大丈夫です。 m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月30日 05:57 DIYer-nobuさん
  • エンジン掛からなかった原因はセルモーターじゃなかった件

    先週インオペしたセルモーター取り外しですが、インオペで正解でした。 ディーラーの診断結果はスタータースイッチだったかセルスイッチだったか忘れちゃいましたがそれです。 キーシリンダーにくっついているようで、カギを回すとスイッチの中も回転しセルモーターに電気が流れるそうです。 これを交換していただきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月6日 07:49 DIYer-nobuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)