三菱 eKクロス EV

ユーザー評価: 4.65

三菱

eKクロス EV

eKクロス EVの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - eKクロス EV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ディスプレイオーディオ画面保護フィルム

    先日取付けたディスプレイオーディオの画面に残る指紋が気になるので指紋が残りにくい保護フィルムを貼りました。 指紋あとが残りにくいのはもちろん、タッチの反応が悪くならないものを選びました。 サイズはピッタリ。 貼ってから気泡抜きをして作業完了(約5分) ディスプレイよりもエアコン操作パネルの指紋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 21:02 からじゅんさん
  • 楽ナビ(AVIC-RW812-D 業販向け)取付

    7インチ液晶の2DINワイドの楽ナビ(業販向けナビ)を取付ました。 作業完了後はこんな感じです。 オーディオレス車を買った為、ナビ画面も無く、空っぽです。 枠を手前にってなる引っ張ると枠だけ外れます。 枠を外したら、次は図の内装部品を上方向に引き上げると外れます。 ダッシュボードの固定も外れる事が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 00:02 648さん
  • テレビキット取付

    純正風スイッチ付テレビキットを選択。 テレビキット用スイッチの空きが無く、仕方無く今すぐ充電スイッチをパネル内側に追いやり、ビルトイン。作動ランプも点灯する様にイルミに接続。今すぐに充電は、MITSUBISHI connectアプリからでも可能なので良しとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月12日 11:34 ichanさん
  • B5AW オーディオ取り付け

     前車パッソの1DINユニットを移植します。  オーディオレスで納車されているので、現状はぽっかり穴が開いています。  化粧パネルを手前に引っ張り外します。  さらに、パネルを上方向に引っ張り外します。  赤丸のねじ4つを緩め、オーディオを固定する金具を取り外しておきます。  真ん中のケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 00:17 Imago2さん
  • ラゲッジルームのデッドニング

    ラゲッジルームが剥き出し状態なので、デッドニングを行いました。 Amazonでお試し購入したデッドニングシートを貼り付け。思った以上にロードノイズが軽減され満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月7日 14:13 smatznoさん
  • ナビ一式取付(その③)

    ロアグローブボックスを外したら、アッパーグローブボックスも外します。 引き出しを出しきり、赤矢印のツメを押し上げて勘合を外し、引き出しを抜き取ります。 赤丸印のネジ5個を外し、アッパーグローブボックスを外します。 eKクロスEVには純正でテールゲートにアンテナ線が2本配線されています。 ナビ付属 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 20:29 青緑色さん
  • ナビ一式取付(その⑤)

    ドライブレコーダ用ブラケットを固定します。 ドライブレコーダ本体を固定し、配線を接続します。 付属のクランパーでは全ての配線をまとめきれないので他のケーブルクランプも併用しています。 ETCブラケットをネジ2本で固定します。 ETC本体を固定し配線を接続します。 ハンドルを一番下まで下げ、メータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 21:14 青緑色さん
  • ナビ一式取付(その④)

    純正パネルを外します。 角から内張り剥がし等を差し込んで引っ張り外します。 アッパーカバーを外します。 三菱オリジナル9型ディスプレイオーディオ付車なので、アッパーカバーは9インチナビ対応の物が既に使われています。 前方のネジ2個を外し 上方のネジ2個も外したら、純正オーディオが外せます。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 20:44 青緑色さん
  • テレビキット取り付けました

    助手席に乗ることも多いのでテレビキットを取り付け、テレビ視聴やナビ操作できるようにしてみます。 養生して、内張剥がしでめくります。 ここも剥がしました。スイッチのケーブルを通す加工を行います。 ケーブル1本分削りました。 ナビを取り出すため、あて布を置きました。シフトレバーに取り出したナビを載せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 18:10 そゆみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)