三菱 eKスペース

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペース

eKスペースの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - eKスペース

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • USBポートのとりつけ(PDとQC3.0)

    ETC移設のためハンドル下部のカバーを開けたついでに、USBポートを増設しました QCのポートには、ヒューズ電源をとれる器具もついてきました 楽天にて¥1700程です こちらはPDのポート 楽天にて¥1800程です PDのポートは20mm x 26mmと説明されていますが、18mm x 24mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 20:47 -ぐり-さん
  • アイストキャンルされない時

    以前つけたスイッチ交換タイプのアイストキャンセラー 動作してますがたまーーにエンジンかけたあとアイストONになってる時あります。 エンジンを切って10秒以内に再度作動させると駄目ってのは取説にもあるし、そういう動作何でしょうけど、、 数時間止めててたまになります。 スイッチの問題かなーとも思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年3月21日 09:51 RIVAさん
  • スロコンスイッチの移設

    左スライドドアスイッチの横の空きスイッチパネルを外し、ドリルで穴開け。 スロコンのスイッチを一旦バラし、現物合わせしながら開けた穴をヤスリやリューターで広げて裏からスイッチ本体を通し、元の通りに組み付けて両面テープで固定する。 元の通りにはめ込む。 やや右に寄り過ぎな感もあるが…。 ついでにスロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 18:11 ふじながたかみさん
  • スロコンのバック線追加+ナビに映像出力ケーブル接続動画あり

    去年の夏に取り付けたスロコンを常時ONにする。 センタークラスターとパネル、アッパーボックスを外したところ。 ナビを外し、12ピンコネクタを取り出す。 ピンクと青の線があるのでそこから分岐させる。 スロコンのバックセンサー線に接続。 ナビ、パネル、センタークラスターなどをもとの通りにハメ込む。 あ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月20日 09:33 ふじながたかみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)