整備手帳 - eKワゴン [ H81W ]
-
オススメ記事
-
☆ エンジンオイル交換&オイルエレメント交換 ☆
上から抜きます。。 オイルエレメントも交換します。 フィルターはモノタロウUO-52-Aです。 ジャッキアップします。 オイルはAZのCEG-001 0W-20を入れてみました。 オイルは満タンです。。
難易度
2025年7月22日 20:00 Azurさん -
リアドアにフロントスピーカー取付
フロントスピーカー取り外し ゴミが、、、 リアドアクリップ(助手席1箇所)とウインドウの所のクリップ(両方)破損しました。 インプかレガで使ってたやつを再利用しました。 スクリューグロメットの代わりにこれ! プラ板切って両面テープ貼り電ドルで3.5mmで穴あけ 取り付ける穴の内側から貼り付けそこに ...
難易度
2025年6月22日 20:03 mark_almondさん -
リアワイパー撤去
使わないんで撤去しました。 取り敢えずビニテで内側と外側から穴を塞ぎました。 レガシィの時はホームセンターの丸いやつで塞いでました。 まだ売ってるかな? ウォッシャーノズルは後で撤去しようかな! ビニテじゃチョットと思って ◯イソーでこういうの買ってみました。 ゴム製40mm 両面テープ付き 4 ...
難易度
2025年6月22日 19:46 mark_almondさん -
ダイアグ
エンジンチェックランプが点いてしまっているのでダイアグのエラーコードを見てみる事にしました。 ネットにコード表がありました。 転用! 故障診断のカプラーは運転席の奥かと思いきや灰皿の奥にありました。 インプやレガシィの時と同じ検出方法ですね! 配線を1番と4番に刺しイグニッションONでエラーコード ...
難易度
2025年6月22日 19:35 mark_almondさん -
カーナビ GPSアンテナとビーコン
カーナビのGPSアンテナとビーコン移設しました。 取付け時にダッシュボード上につけましたが邪魔に感じたのでダッシュボード内へ格納しました。 助手席のフロントスピーカー撤去しそのスペースへ格納!撤去したスピーカーはそのうちリアドアにつける事にします。
難易度
2025年6月20日 22:44 mark_almondさん -
ラゲッジランプ取付
ラゲッジランプを取付けました。 取り敢えず運転席側のみです。 昔に買ったのかな〜?工具箱とか入ってる物入れの中にありました。 またあり物です。 リモコン付きで色が変えれるやつのようです。 ドア開閉配線に接続しリモコンはスマホスタンドに、、、 本来、ルームランプ交換用なのでLED剥き出しでマジックテ ...
難易度
2025年6月17日 14:20 mark_almondさん -
センサー類 清掃
センサー類を清掃しました。 ①ISCVバルブ →エンコンで清掃 ②プレッシャーセンサー →エンコンで清掃 ③アクセルのセンサー? →よくわからないのでパス ここに7mmの六角使うの!謎? ④ブローバイとってるバルブ2箇所 →エンコンで清掃 ⑤スロットル開閉バルブ →エンコンで清掃 →アクセルワイ ...
難易度
2025年6月8日 20:48 mark_almondさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減B キーレス(愛知県)
118.9万円(税込)
-
ダイハツ ミゼットII ウッド調ステアリング/リアガラスハッチ/(愛知県)
91.2万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
