三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - FTO

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドル クイックリリース取付け

    Works bell ラフィックス2を取り付けた。 取付説明書が日本語で詳しく書いてあるので、ほぼそれに従えば問題なく取付けられる。 まずハンドルを外す。 FTOはACC ONでないとホーンが鳴らないので、バッテリー繋いだままでいいので便利。 ハンドル側のほうを分離して配線を繋ぐ。 車両側も配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 13:30 ダニ-さん
  • ステアリング角度調整アダプター取り付け

    先日取り付けたボス&ステアリングですが、やはり微妙にセンター向かないので… 足周りはまだノーマルなので、タイロッドとか触りたくないなと思って(決してできないわけではないが…) そんなところでなにか良いものは無いかと探していたら見つけたもの。 ナルディ穴のあるボスなら簡単に取り付け、調整できるので楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 23:59 かがみたつひこさん
  • momoステアリング交換

    純正モモステはステアリングカバー横にエアバッグ取り付けネジが付いているので T30のトルクスレンチで両側外します。 エアバッグのコネクタが意外と固かった(;´_ゝ`) バッテリー外してたけど、衝撃で開くんじゃないかと半ばビクビクしながら取り外し(笑) ボス付属のエアバッグキャンセラーを付けます ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月27日 02:00 かがみたつひこさん
  • ハンドルボススペーサー取付

    50mmでは足りない気がしたので、75mmを購入 ハンドルが40mmくらいディープなおかげでちょっと近すぎるという結果に; そのうちどうにかする予定 遠いよりはマシ、そしてシートの位置がほぼ決まったので、ペダル操作が楽になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 21:52 reonidasさん
  • ステアリング交換。分からせました。

    ステアリングを友人が友人から貰ったものを頂いたので交換しようと。 ですがこの1本が舐めていましたので戦いました。 ネジザウルスを買おうとも思ったのですが金欠過ぎて死にかけてるのでパス。 という事でニッパーやらペンチやらで何とかしようと。 でこの感じです。 で、やってるうちにドアをぶつけるはダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 23:57 かいひもさん
  • ステアリング補修

    納車してから気になっていたステアリングの補修です 破れはしてませんが、劣化してたので補修します 使用したのはアドカラーとアリテックスのカラーDYEです 修復前 アドベースを使うほどではないかなと思い、アドカラーのみで修復を進めていきます アドカラーは指先で伸ばしていけば簡単に塗れます だいたい3回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月12日 02:35 saba54さん
  • アルミボススペーサ取付け

    足が長いので ペタっとしたフラットなステアリングじゃ遠くて 50mmスペーサ入れます クイックリリースの機能は残したいので、ボスとクイックリリースの間にスペーサ入れます。 写真は装着前 スペーサ装着後 なんか変だけど良いのだ ハンドル装着 物凄くウィンカー&ワイパーレバー遠くなりました。 今から試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 18:13 TAXiさん
  • モモ スパイダー ⇒ スパルコ P104 limit

    交換はショップ作業ですが、ショップに依頼するほどのことでもないです(笑) ついでに交換してもらったです。 ボタンが4個ついてますが、全てホーンが鳴ります。 イメージは、息子のオモチャ。 ゴーバスターズの武器である、剣になるハンドル( *´艸`)プピッ 裏は配線4つあって嵩張るので、もともと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 05:39 TAXiさん
  • ツメが折れてパックリしたのでボンドでペッタン。

    FET のクイックリリーススペーサーつけてるんです。 プラスチックの部品があるので肝心なとこが劣化で壊れます凹○コテッ パックリ逝きました凹○コテッ とりあえず外す。 ボンドでペッタンする 一晩寝かせてボークもいっしょに寝る リングはツメが折れたので不要。 おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月17日 23:58 TAXiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)