三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - FTO

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    リアピースのハンガーがもげてる5次元のマフラーを修理するくらいならいっそのこと交換するべ!ってことで、フジツボのレガリスRを中古で仕入れたので交換することに。 触媒の後ろから交換するタイプなので、まずは触媒のカバーを外す。 ・ちゃんと冷ましてから、4か所外す ・カバーを外したら見える合わせ目にお祈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 16:43 reonidasさん
  • 純正エキマニから、プロショップイイダマニに交換

    全体 バンテージを巻いていく。 巻くとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 23:52 雛水さん
  • 触媒・マフラー交換

    マフラー破損のため、触媒・マフラー交換 触媒:社外(不明)→純正 マフラー:フジツボ・レガリスR→純正 フジツボより純正の方が圧倒的に軽い。 音は静かに。 ・MB687004:触媒とマフラー中間パイプのガスケット。 ・MB687014:マフラー中間パイプとテールのガスケット。ガスケットの穴位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:25 bB@FTOさん
  • マフラーハンガー再固定

     2020年の12月20日に気付いたボルトが行方不明になっていたところをようやく補修。  ボルトの長さを調整し、近所のホームセンターで見つけたタモントとかいうボルトの溝にはまるバネ状のナット?も緩み防止に導入 記事を書いた4月現在も無事です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 19:20 reonidasさん
  • マフラーサイレンサー 取り外し

    マフラーに付いていたサイレンサーを外した。 まずボルトを外す。 若干固着していたが、ボルトにクレのシリコンスプレーを吹きながら緩めていって外した。 マフラー外周にシリコンスプレーを吹いて一晩置く。 ボルト穴にラジオペンチを通してこじる。 わりと簡単に取れた。 取ったサイレンサーはボンスターとハイタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 12:32 ダニ-さん
  • 別のサイレンサー取付

     ほぼピッタリサイズのサイレンサーが届いたので作業しました。  上が旧(小さい)  下が新(大きい) 旧サイレンサー 隙間がありすぎて、左側からスチールウールが飛び出しております SFCのもっと消音君を買ってみたので取付 試着前の画像 マフラー本体が奥側へテーパーになっているので、そのままでは取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 01:47 reonidasさん
  • マフラーハンガーにアルミテープ!

     コルトで体感出来たので、FTOにもぺたり。  しかしながら、サイレンサーつけたままだった為か、NAだからなのか、コルト程の体感は得られず。  まぁ、いいか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 21:35 reonidasさん
  • 強化マフラーハンガー交換

    注文したブツが届いた 黄色はautobahn88製、青いのはメーカー不明の汎用品で、コルトの時に余った1個を足して4個使用。(同じ店から購入したが、今回はHの部分が塞がっておらず綺麗) 位置関係:上がフロント側で下がリア   ①|①    |    」②  ③「 ④⑤ Lー¬⑥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 23:37 reonidasさん
  • 汎用サイレンサー取り付け

    ホームセンターで、ステンレスのたわしとこれとで悩んだ挙句に物は試しと購入 アルミの柔らかいワイヤーで、3個分を切り開いたものを縛って仮あてした後 ステンレス用のドリルでマフラー側に穴開け、取り付け後・・・ 径を測って85パイ用を買ったのに左側が見事に隙間空いてますな・・・90パイ用でもよかった気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 22:13 reonidasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)