三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - FTO

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油圧計取り付け

    いい油圧計を買った。 Defi レーサーゲージN2。高い。 最近、アイドリングの油圧が低かったり走行中も4kgまでしか示さなかったり不安なので信頼できそうなものを使ってみる。 オートゲージが完全にセンサーが断線したわけではないので、出力値にいくらか係数を掛ければ実際の値になると思うが、精神的によく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 13:48 ダニ-さん
  • 油圧計油温計 取り付け動画あり

    油温計、油圧計を追加した。 センターに負圧計、電圧計が並んでいたので、電圧計を外してふたつのメーターを追加した。 センサー、ブロックはオートゲージ製。 オイルブロック取り付け後。 この後油温計の配線をギボシに繋いで車内まで引っ張る。 四苦八苦したあげく、バッテリーを外してワイパーモーターした辺りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:32 ダニ-さん
  • トリップメータースイッチ修理

    たまにしか反応しないトリップスイッチ タフトスイッチ交換を覚悟したがその前に悪あがき メーターを外してスイッチのレバーを外してタフトスイッチのシリコンゴムを0.01㍉より慎重に外します シリコンゴムの内側に黒い接点が有るのでそれをパーツクリーナーや接点復活剤ドライタイプで念入りかつ慎重に清掃しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月3日 20:22 おざさん
  • 水温計、油温計取り付け

    ヤフオクの半額バックキャンペーンが当たったので購入(笑) 取説も日本語なので何ら難しいことなく設置完了 でもセンサー配線はまだなのでこれは後日行うことに… 時間がかかったのは、前に付けたバキューム計の配線もあわせて集約化したため… このメーターの良いところは付属のリモコンで色や明るさ、ワーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 16:22 かがみたつひこさん
  • メーター電球LED化

    元々がこれで… 外したメーターの裏の「チャ(茶)」の部分の電球を、T5サイズのLEDに交換します 交換するのは楽◯で購入した水色(付けたら青だった)3方向に拡散するというLED 装着して点灯試験。点いていない場所はバルブの極性が合っていないので、付け直します て、こんな感じ。 写真では明るめに補正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 11:01 かがみたつひこさん
  • バキューム計修理(個人的メモ)

    メーターの照明が切れてしまったので直してみます。 バラしました…、メーターリングのカシメをこじ開けるのが面倒なんですよね。 ムギ球が一つ切れていますが、もう一つは切れてませんね。 前の持ち主が直した後があったので、嫌な予感はしてましたがこういうことですね。 ・・・ 基盤を使うのはあきらめて、某社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 20:58 RyoYan(りょーやん)さん
  • 試行錯誤なELホワイトメーター取り付け他

    外面は色々変えて綺麗にしていても どうしてもメーター周りは 現行車に比べて見劣りする物 流石20年近く経過すれば仕方無い されど自作する技術も無し 一時期オクでLED打ち換えの メーター製作出品が出ていたが 送った間の代用の問題で断念 そして時は流れて半年 EL式メーターパネルが出てるじゃ あ~り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 22:43 crazyゴン太さん
  • 【再】某車の戦闘機のような(ry 【ぶーぶーマテリアル T5 LED 赤 ハイグレード】

    開花3灯LEDがじきに接触不良になり、走行中に点滅を繰り返すので、「安物買いの何とやら・・・」的だと、今回は少し高価?なLEDを購入。 写真ではコントラストが強調されてますが、目視ではもっと深紅でムラもほとんど無く。 何がって、極性なしなのがイイ(゚∀゚)! Y!オクで購入の、ぶーぶーマテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月31日 21:18 yuuliさん
  • タコメーター不動修理

    タコメーターが動かなくなったのでMivecコントローラを用意して確認したところ回転信号が来てなかったのでセンサーを交換することに。 余計なものは外した方がやりやすいので手間を惜しまずに。金属のピンを無理矢理抜いてセンサーを交換しました。エンジンをかけたらタコメーターが動いたので完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 17:24 エムテイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)