三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • フォグランプの水滴…挫折

    ヘッドライトの水滴が取れたと思ったら、 今度はフォグランプに水がベットリ入り込んでました。 インナーフェンダーの作業があまりにもあっさり終わってしまったので、ついでにトライしてみることにしました。 まずインナーフェンダーをベロッとめくります。 覗き込むと、 コーナーランプのカプラーが見えます(左側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月30日 00:06 おりぼやんさん
  • ランエボⅥ純正ヘリカルLSDの分解

    某オクにてゲット(出品者の言を信じればH11年式のエボⅥで走行距離は57,000kmらしい) デフキャリア開けたところ.真ん中がヘリカルLSD デフケースのアップ画像.このボルトが怪しい(強度不足?+緩みやすい?)らしい. デフケースを分解するために使用したトルクスビット(T40;1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月1日 22:39 ミ・ン・トさん
  • シャシダイ

    シャシダイの結果です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月6日 20:27 ちばさるさん
  • 異音の点検

    もともとクリアランスがあまりなかったので 怪しいなあ~と思っていたロワアームバーを入念にチェックすると・・・やっぱりメンバーにあたってました。 見た目にはわかりませんが全体的に歪んでます。 画像以外にも3箇所当たっている所を発見! さっそくバラシにかかります。 外したブツを見るとガリッと逝ってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月27日 21:57 G-T2さん
  • 新年早々、AMG入院だあ~~

    昨日から小樽グランドホテルに一泊、昨日まであんなに元気だったギャラ美ちゃん、駐車場から出られず~~ イグニッションON=>初爆するが、すぐにストール、点火系?NO!燃料系?う~ん、あり得るが!制御系かあ~、 アレ~なんか、いや~な予感、あ~あ~とうとう来たか!E3#持病ともいえるECU死亡!よりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月6日 21:40 ジャーマニさん
  • 6カ月点検

    ※※安心点検※※ 専用テスターの電子制御システム診断 エンジン調整 ファン・パワステ・エアコンベルト点検 エンジンオイル及び冷却水の漏れ点検 排気及びエアーエレメントの状態点検 バッテリ液量及び比重点検 ブレーキの作動及び効き点検 各計器類及びライト回り点検 ブレーキ四輪分解・清掃・調整 スロット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 00:01 8086さん
  • 安心点検

    安心点検です。 オイルは持ち込み。今回エレメントの交換もお願いしたので、4Lで足りない場合は同じく Gulf EVO (1L)を使ってください (ブレンド) と依頼。 「お飲み物はいかがですか?」 「じゃ、エクリプスクロスを」 「それは飲めません!」 みたいな会話ありますか? って聞いたら、実際に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 02:40 8086さん
  • 6カ月点検

    新ハーティプラスメンテ(お手軽3) ※安心点検※ 明細は整備手帳参照 ファン・パワステ・エアコンベルト点検 エンジンオイル及び冷却水の漏れ点検 排気及びエアーエレメントの状態点検 バッテリー液量及び比重点検 ブレーキの作動及び効き点検 各計器およびライト回り点検 タイヤ空気圧調整 ホイールナット締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 23:22 8086さん
  • 臨時点検

    ECU交換後、エンジン警告灯が点灯したままとなったため、ディーラーに臨時点検を依頼。 【原因】純正ECUと型番が異なることで起きる不具合と判明。 原因はわかったもののせっかく取付けた社外ECUを元の純正品に戻したくないので警告灯点灯状態は変わらず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月5日 22:35 fukko RALLIARTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)