三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け その1

    7月30日に到着したのになかなか作業出来ない。 車をジャッキアップできる位置にしたまま放置。 110円で入れる町内プールに行った後のダメージが3日抜けず。 その後は熱中症気味で夏風邪っぽく、体が全く動かず。 ようやくちょっとマシになったのでガレージに降りてきたが・・・。 梅雨の時期ににじみ出てくる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 11:17 taketamagoさん
  • トー角調整します。【CY4A】

    ロワーアームを交換したらタイヤの向きが気になりました。 フェンダーに対して平行に見えません。 ガリ股です。 ゴーゴーとロードノイズがうるさいながらも 1週間ほど400kmほったらかしにしてたら、 見事に内減りしました。 右が2回転半? 左が3回転1/12だったかな? 右左逆だったかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 18:17 ただ吉さん
  • リアサスペンション左右、入れ替えます。【CY4A】

    左リアのタイヤとフェンダーがバンプするたびに接触するので 道路の左側は、マンホールや轍などで右側よりも負担が 大きいのではと考えて右と左を入れ替えます。 右→左、左→右に、ということです。 3箇所外すとサスペンションが外せます。 こんな感じで。 これでフェンダーにタイヤが接触しなければいいけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 14:26 ただ吉さん
  • BLITZ DAMPER ZZR取り付け

    ブーツからのグリス漏れが解消したと思ったら 今度はダンパーからの油漏れ・・・( ・∇・) 新車から、かれこれ10年だからね。 仕方なし。新調しましょう。 定番の比較画像。 サクッと交換。 でも、ハブ側ボルト穴が車高調は長穴になっており 左右でキャンバー角度に違いが出て 微調整に時間が掛かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月19日 22:36 走り屋パパさん
  • リアスタビライザー交換しました。【CY4A】

    フロントのスタビライザーは失敗したが、 今度こそは自分で交換しよう。 フロントに車止め、リアはスタンドで車体を固定。 車体下に潜り込めるように、サンシェードを地面に 敷いての作業。 スタビリンクをスタビライザー側で左右外します。 スタビライザーのステー左右を外します。 リアサスペンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 19:13 ただ吉さん
  • 科学のチューニング 調整

    メーカー・ブランド不明 おまじない https://minkara.carview.co.jp/userid/1557463/car/2371305/9339781/parts.aspx でノーマルショックにダウンサスの組み合わせをリフレッシュしようと、足回りに特化したパーツを取り付けていたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 15:20 taketamagoさん
  • フロントのロワアームボールジョイントブーツ交換(^o^)

    ブーツ交換をする為に、ジャッキアップして、車を浮かせ、リジットをかけて、タイヤを外します(^o^) リアのワイドドレッドスペーサーも、交換するので、4本外します(^o^) 先ずは、青丸のブーツを交換するのに、赤丸のボルト🔩ボルトナットを外します(^o^) ロワアームをナックルから外すため、取引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 16:27 歩龍さん
  • 車高調へ交換

    この度は今まで装着していたダウンサス仕様ですが、ショックからややオイルが滲んできていたので車高調に変更しました。 今回の車高調はZSSというブランドの物で、比較的リーズナブルなアイテムです。 車高自体はダウンサス時代の高さにセット。 実用性重視としています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 01:20 らあくさん
  • [故障というか劣化]フロントロアアームボールジョイントブーツに亀裂

    中古とはいえ、半年で故障といか劣化で6ケ月点検でフロントロアアームボールジョイントブーツに亀裂がみつかる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 12:22 ken_001さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)