三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • パワステフルード交換

    先ずは顎を上げて、顔を少し上に向かせます。 前輪が地面から浮けばOKです。 サーキット遊びで沸騰、酷使を繰り返したフルードは熟成劣化、減少してます。 どうしても今日の午前中に仕上げたかったので、フルードは妥協です。 全合成、勿論、競技用スペックではありませんが、殆どの量販店で入手出来て無難な物です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月15日 11:22 yo-kabuさん
  • ベルト交換(^o^)

    ベルト交換をする為、フロントとジャッキアップし、リジットをかけて、タイヤを外します\(^o^)/ サイドカバーを外すので、クリップも取ります(^o^) まずは下側の丸印のクリップを外します(^o^) 横の丸印のクリップも取ります(^o^) サイドカバーをはずしたら、ベルトの下側が見えます(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 01:55 歩龍さん
  • オートテンショナー交換してもらいました。【CY4A】

    無償修理の案内の封筒が届いたので、ディーラーへ行ってきました。 いわゆるリコールですね。 フランジ部に亀裂が入ってました!! よくこれで走行できてたもんです。 ベルトが外れなくてよかった! ちょうど真ん中あたりに当該部品が取り付けられてました。 対策品は肉厚がありますね。 安心して走行できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 18:59 ただ吉さん
  • WAKO'S RECS施工します。【CY4A】

    10万km直前で思い出したかのようにRECS施工します。 施工後はオイル交換です。(エレメントも) エンジンを回しますので場所を変えて ご近所の迷惑にならないように。 ブレーキマスターシリンダー近くにある負圧ホースを利用しました。 まさに点滴なので時間がかかります。 20~30分ほど。2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 15:36 ただ吉さん
  • エンジンルームのイメチェン

    エンジンルーム全体 カーボンシートの余りを使って少し張り付けてみました。 ヘッドーカバー :カーボンシート(ブラック・シルバー) テストのためこの夏はインマニ部左がアルミシート右がシルバーカーボン調を張り付けてしばらく装着具合を見て、秋にはどちらかに統一して張り付けたいと考えています。 ロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月23日 19:36 隠れ不良親爺さん
  • 納車後2回目のオイル交換

    納車後、500キロでオイル交換して1500キロほど走ったのでオイル交換しました。 使用オイルはカストロールのマグナテック5w-30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月9日 16:50 こげさん
  • エンジンカバー ワンポイントステッカー

    つい、勢いで・・・ この柄のカッティングシートをリアのディユーザ部分?に 貼り付ける予定だったのですが、バンパー外し大変そうだったので中止。 作業自体は、貼り付けてからカット×1枚。 その1枚をカッティングシート裏に貼り付けてカット×4枚。 を、貼り付けただけw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 12:28 CK88さん
  • フェライトコア取り付け

    フェライトコア TDK ZCAT2035 0930です。 10Km走った後の温度です。 フェライトコアの耐熱温度は85℃ですのでどうなるでしょう。 取り付けは簡単です。 試運転をしてみると、確かに効果があります。 いつものコースで試運転60%位の運転でフェライトコアの温度は90℃オーバー、これから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 16:51 ラブ吉さん
  • オイルレベルゲージフック

    YR-Advanceの牽引フックといっしょに、オイルレベルゲージフックも買いました。 細かいので、工具を持ってないと結構手間取りました。 フックを開いたところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 22:10 のものものものさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)