三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • PITTASOFT BLACKVUE DR400G-HD 取付

    ナビの画像入力に繋いで、位置決めしたら両面テープで固定するだけです。 配線はレインセンサーのカバーを外して。 純正のレインセンサーの配線に沿って取付。 カバーをすれば目立ちません。 この製品は熱に弱いそうなので、メモリーは、Sandiskの耐熱、対衝撃、防水仕様の32gbを使いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月11日 13:19 ラブ吉さん
  • ドリンクホルダーにLEDとか

    夜中とか走ってるとドリンクホルダーの位置が分かりづらいのでLEDとか仕込んでみました。 今回使用したのはエーモンの5φLED(青)×2 このLED用のロックマウントを使うので、まずドリンクホルダーに8φの穴を開けます。 自分はドリルを持っていないので丸ヤスリでグリグリと穴を広げていきました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月30日 19:57 とこしえさん
  • 北米仕様 純正 ロングタイプ ルーフアンテナ マスト 装着

    交換後のロングタイプ 交換前の純正ショートタイプ 装着後のリアビューです。 長さは400mmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月12日 12:13 アクア eK スペース G ...さん
  • E-BALANCE X-STYLE EB-XS001Dドライブレコーダー取り付け

    購入したドライブレコーダーです。 付属の電源取り用のシガーソケットです。 ケーブルが短いので、延長ソケットを購入する必要があります。 YAC PZ-509 1連延長ソケット 2m. Aピラーの下の方が中々外れず、無理に取ると割りそうだったので、グローブボックスをはずし、下の隙間からケーブルを何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 03:13 x騎龍xさん
  • BLITZ THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PRO取付け

    最初に内装はがしからです グローブボックス  ヒューズからの電源取出し ペダル上部のフェルト材  センサーハーネス取付け・ブレーキ配線取出し ニーエアバック付近のパネル  センサーハーネスなどの配線まとめ 画像は割愛します 順番は厳密に載せているわけではないのでご了承くださいm(_ _)m 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月28日 22:31 べ~だ~さん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    2019/9/20 123766km ブレーキランプスイッチ交換(8614A183) ¥3000(保証)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 23:17 ts252さん
  • ホーン交換

    フォルティスには純正でセキュリティシステムが付いていますが、警報の大元がタダの丸ホーンでしょぼかったので、現行レガシィのかたつむりに交換しました。 純正部品なので、社外パーツよりも耐久性は格段に上です。 一時期レパードにも採用していましたが、中々イイ音します。 まずは純正のクーリングパネルを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月21日 16:28 CRIMSONさん
  • ホーンを交換してみよう!①

    純正のホーンの音は嫌いではなかったのですが、前車パジェロミニの時の社外品のホーンが余っていたので交換してみました。 ホーンを交換する準備として、交換作業しやすくするために、グリルを外します。 まず、グリルを外す前に、写真のカバーを外さなければなりませんので、矢印のプラスチック製のピン(4つ)とネジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年2月20日 23:17 パジェリストさん
  • マルハマ GPS-3700LS

    【GPS本体取付】 いろいろ仮設置してみましたがこの場所がオーディオの表示部と並んでいて一番違和感がないように思いました。 【本体配線】 配線はハンドルとの隙間からグローブBOXの後ろへ電源はシガーソケットから後ろへ配線しました。 シガーソケットの後ろは穴が開いているため配線しやすいです。 【GP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月18日 19:47 隠れ不良親爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)