三菱 グランディス

ユーザー評価: 4.05

三菱

グランディス

グランディスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - グランディス

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ついでにフェンダーリベットも交換

    左フェンダー内のリベットが割れていたので、ついでに交換しました。 おかげで隙間がなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 08:43 bakutakeさん
  • リヤゲート締まりにくさ対策(GRANDIS:NA4W)

    私のグラはリヤのゲートがちょっと閉まりにくい傾向にありました。普通にゲートを下ろしても半ドア状態な事がしばしば。 そこで、ストライカの位置をディーラーにて調整して貰いました。 ホワイトボディー制作時のゲート廻りの溶接誤差の発生が原因していると考えられており、そちらの修正は完成車では出来るはずも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年3月22日 09:48 ぷっち さん
  • キーレス ドアスイッチ

    陥没しよった、コレの交換です。パッキパキ! 年数が経ったら必ず起こる現象のよう。 こんな感じで表のプラッチック樹脂だけがパッキパキに…。 悔しい事に、樹脂単体では部品が出ておらず スイッチASSYで交換が必要。 それも部品代3600円やて‼️ それも両側て…(T ^ T) 人間で言うと… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月15日 11:59 KADOさん
  • キシミ音対策でモール交換

    2ヶ月ほど前の話になりますが、冬になると、フロント部からの「カシャカシャ」というキシミ音が酷くなるため、ディーラーさんへ相談しました。 ディーラーさん曰く、左モールの付け根が歪んでおり、これを交換することを提案されました。 部品代は1万円強でしたので、お願いしました。 交換後の左モールです。新車状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 21:41 特急にちりんさん
  • 樹脂パーツの塗装1

    劣化やら日焼けで結構色落ちしてるので、艶消し黒で塗装します。 まずはワイパーを取り外します。 そして窓枠のピンを一カ所外して… その後に、運転席側のボルト・ピンを外します。 赤丸の三カ所です。 助手席側も同じく三カ所。 そしてボンネットエンドのゴムパッキンのような物は、爪で止ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月29日 20:56 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • マッドガードガード

    車高が落ちた事で、地上最低高140mmになりました。それによって、ディーラー設定の大型マッドガードは地上最低高60mm!!お店の段差で、ズリッ。ということで、ホームセンターで、1m100円で透明U字の塩ビパイプを買ってきました。そこに両面テープを押し込みました。 ボンドはまた付け替える(消耗品にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月29日 07:37 byoeさん
  • ルーフボックス搭載

    キャリアベースのパーツはコレです。ベーシックステーはIN-SUで車体がシルバーなんで、フットもシルバーのK6です。 フックセットはルーフレールが無いのグランディスはK293です。 バーとポールホルダーは先代のシャリオグランディスで使用していたものです。 バーの長さは127cmですが、グランディスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 21:07 Gulliverさん
  • テールゲートの手動開♪(NA4W)

    グランディスのテールゲートはレバーではなく電気スイッチによってラッチが動くようになっています。 従ってバッテリーが上がったりすると開けることが出来ません。 そう言う場合は、室内からのみの対応になりますが、ゲート内側のラッチのすぐ上にカバーがありますので、底を開けてみましょう。 写真の通り、金属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月21日 10:56 ぷっち さん
  • ハセプロ マジカルカーボンピラー

    2007.4.22グランディオール全国大会の時に協賛メーカーのハセプロさんで購入&施行。 ドアミラーのピラー上下。別れています。 運転席&後部座席のセンターピラー バイザー部分はカッターでカットしてあります。 ドアサッシ部は、ドアの裏から+ドライバーで、ねじを緩めて差し込んであります。う~ん、違和 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月24日 09:44 byoeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)