三菱 グランディス

ユーザー評価: 4.05

三菱

グランディス

グランディスの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - グランディス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング

    前々からやりたかったアーシングをしました。 使用したのは、車種別専用と言うことで 浪漫さんのアースモンスターUltima極を購入して施工してます。 そして施工後はこんな感じ 説明書を載せます(まずかったから削除します) バッテリー下のアースポイントは バッテリートレーまで外さないと出てきませ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年7月7日 18:01 シュウ@グランディスさん
  • フューエルバンク EVO2

    前車の時に付けてたので、今回の車にも付けることにしました。 メーカーさん推奨の取付け方によると、 片方をバッテリー(ー)端子に接続し、片方をボディアースの落ちるところに接続。 ボディアースの落ちるところの例として、ラジエータサポートかエンジンとなってます。 接続方法の決定はそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 21:55 mako-kobeさん
  • タコ足配線!?

    いわゆるアースチューンです エンジンルームに8箇所、マフラーアースは3本、 コンデンサー2個、プラス端子からダイナモへ1本直結! 電位差はほとんど無いと思われます。 「車重増してない?」とか言われてます(^_^;) ダイレクトイグニッションのアースが落ちているポイントから取るのは必須ポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月27日 20:20 NOJIさん
  • HOT InaZma Pocket

    チョット怪しいですが・・・ パッケージはコンナ感じです。 全体はコンナ感じになっています。 塗装はブルーアルマイトです。 グラのシュガーです。 シュガーを抜くとアナが・・・ アナに挿し込んで上から撮ってみました。 エンジンを掛けるとブルーLEDが点灯 これでチューニング終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月16日 16:45 Junchanさん
  • 自作アーシング

    だいぶ前にやったもんで細かいこと憶えてません。総額6000円程度?だったような・・。基本どうりなので効果はいまいちよくわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月3日 07:33 ゴーストさん
  • アーシングしました。

    今年の年明け、早々にアーシングをしていました。近所のコーナンで買ってきた、メーカー不明のアーシングキットを2セット使用しています。 (奥さんからは「正月早々になにしてるん…」とヒンシュクをかいました。) シリンダヘッド周りです。 カバーでふさぐと、せっかくのアースケーブルが見えなくなるので、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月23日 15:06 すが・ゆうともさん
  • プラズマ設置

    先日、パーツコーナーで紹介しましたホットプラズマを取り付けてみました。 BOXの中のコンデンサーがうまく通電されると、ランプが点灯・・・この画像では判りにくいですね。 とりあえず、振動でズレない様にBOX本体は両面ベルクロテープ、ワイヤーはタイラップで固定してます。 安全だとはわかっていても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月11日 19:13 マイベックケントさん
  • Hot Inazuma Hyper取り付け

    パーツレビューにも書きましたが、ROAR「HESシステム」の写真を見て似たような場所に取り付けられないか探し、ステイを加工して本体をくっつけてみました。 一番短いアースケーブルは、この下のアースボルトに止めてます。 さらに本体からのアースケーブルを車両右側インナーフェンダーに・・・。。 真ん中の長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月29日 14:58 ぐらなおさん
  • アーシング

    これまた、Y-オークションでずーっと気になっていた22スケのアースケーブルを購入。プラス側も同時購入でマフラーアースもついてきました。 で、エンジン部はこんな感じ。4本全部とってます。 これはプラスケーブル。 後はお決まりの左右。 オマケのなんちゃってイナズマ(笑)。 グラにつけた効果は、はっきり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月2日 00:25 ゆいままっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)