三菱 グランディス

ユーザー評価: 4.05

三菱

グランディス

グランディスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グランディス

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • テールゲート開閉小音化

    近所迷惑になる位の開閉音😓 うるさいヤツ発見! コイツ! 外したら静かだけど開閉始動がわからず危険😖 で絶縁テープでグルグル巻きの刑! 音量はグルグルの量で調整を😋 ここ ここ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年1月27日 10:38 すばぶらーずさん
  • スターターリモコン交換

    スターターのリモコンが、下の子のナメナメガジガジ攻撃に耐え切れず、いつのまにかお亡くなりに。 電池切れかと思い裏蓋開けたら電池が真茶色!唾液、恐るべし。 分解掃除してみたものの、どうにもならず。 じゃ、じゃあ、リモコン交換すりゃいいべー!と、ネットで探してみたものの、いくら探してもヒットせず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月5日 15:30 茶鯨さん
  • ◾︎バッテリーのあがり(漏電・暗電流)◾︎

    キーオフしてしばらく経っても暗電流が流れてるみたいです。 少ない時で60〜70mA。 多い時で130〜140mA。 測り方も合ってんのかどうなのかわかりませんが。 バッテリー上がることは確かだ。 配線図コピーしてもらって色々調べてみたけどどこが悪いのかわかりま 近々入院予定。 志半ばにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年7月15日 12:49 のっち★さん
  • ホーン交換

    ヴィッツのお下がり グリル外すん大変だった(萎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 18:14 (タ・ω・ケ)さん
  • 電動テールゲートブザーの消音化

    三菱のエタックスでは電動テールゲートのブザーを切ることができないため、先人様の投稿を参考にやってみました。これがブザー本体のようです。 バックドアの内張りを外しますとこんな感じになっています。クリップを3つ、バックドアに付いてるグリップを止めてるネジを2つ外してあとは引っ張ると内張りは外せました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 12:53 うどん峠さん
  • 改ZEN-Labo/静電気防止&電源強化

    本当は、去年の冬のうちにしたかったのですが、時間が取れずにこの日になりました。作業はいつもの「大垣カバー」さんこと、改Zen-Laboさん。 写真はアーシングの為、エアクリーナーを外した所です。 こんな部品を2つ取り付けました。 こんな感じ。 で、仕上げは・・・・ これ?(^_^) 奥さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月8日 20:16 byoeさん
  • アースチューニング

    土曜日(10/25)(株)東京自動車エンジンさんでアースチューニングをしてきました。ここでは、ボディアースが効率良く効くよう、太い銅線で「ボディ」へ電気を流す、という事でした。ですのでワンオフで制作してくれるアース線は太く短いものばかりです。エンジンルームに付けたアース線は全部で3本。配線がきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月26日 23:58 assyさん
  • MMCSリモコン修理

    作業台が汚くてすみません😅リモコンが炭素接点になっておりそこのすり減りの問題と半田クラックでした。炭素接点同士のつながり部分もかけていたのでポリコールキングで拭いてから導通ペンで再結線。 半田クラック部分はリハンダしました(´∀`) ディーラーではどこが壊れているか不明でユニットごと交換とか言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 14:05 Nira39さん
  • レーダー移植(ちょい改造)

    ギャランについていたレーダーをグランディスに移植です! 右側にしました 今まではシガーで電源確保していましたが、グランディスのシガーは使いにくく、運転の妨げになるので改造です ヒューズから直接電源確保です 専用キットも有りましたが、高いのでDIY プラグぶったぎって分岐です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月20日 00:24 陽炎GGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)