三菱 グランディス

ユーザー評価: 4.06

三菱

グランディス

グランディスの車買取相場を調べる

冬の間、オートエアコン、何度で使用してます。 - グランディス

 
イイね!  
マジです

冬の間、オートエアコン、何度で使用してます。

マジです [質問者] 2007/11/25 12:31

グラ乗りのみなさん、おはようございます。最近、朝の冷え込み温度が少し下がってきましたが、朝早く家を出る時オートエアコンを26度に設定していると、もちろん暖房がかかりますよね、外気温度計が13度ぐらいです。暖気を1分ぐらいして走り出すと1キロぐらいで暖房の送風が出始めすぐに最大風量になります。それが3分ぐらいで終わり、後は、微風にて設定温度維持に入るのですが、私はそれほど暖かく感じません。設定温度を今、29度にしていますが、暑いな~と感じるほどではありません。エアコンを26度から29度へダイヤルを動かしても反応(風量変化)がわかりません。みなさんの意見、車の状況教えてください。通勤時間30分位、水温計の上がり7キロぐらいで定位置に(朝早いので車少ない)、MMCS付車、寒冷地仕様ではありません。ディーラーに1度持ち込んだのですが(昨シーズン)送風口の温度を測られ問題ないとの事でした。私として気になるのは送風量の方なんです。冷房のときのように温度調節しているのが感じられないのです。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1167995 2007/11/25 12:31

    様子を見た結果を報告します。フルオート29度設定で通勤使用16キロ、約25分時間帯色々、外気温4~10度位で到着時20~22度位です。(温度計は、運転席と助手席の肘掛の間に置いていた)アイドリングは、1~3分していました。この測定に伴い室内温度の管理はどの位置を基準に決めているのかをメーカーに確認してから行う予定でしたが、確認すると暖房時は、設定温度をどの位置で測定するというはっきりとしたものがないとの事でした。すべて、マニュアル操作にて温度確認をするとの事でした。結論、29度で寒くもなし、暑くもなし、計りようもなし、ということです。
    それなりの距離を走ると悪くないんだけど、即効性がないって感じです。

  • コメントID:1167994 2007/11/05 18:21

    これは失礼いたしました。あまり確認せずに書き込んでしまいました。
    おっしゃるとおりに取扱説明書には書いてありますね。
    あらためまして、私のは本日温度設定25度ですぐに温かいと感じなくなりますので停止しました。
    温度計により納得いけばよいですね。

  • コメントID:1167993 2007/11/05 14:18

    このマニュアルの件ですが、オート状態で使用していてマニュアルボタンを押してもオート状態です。何が言いたいかと言いますと、マニュアルボタンを押した後に押したところだけがマニュアルになると言うことなのです。オート使用中の設定が固定(マニュアル)されるものではありませんので、取扱説明書を読み私はそう理解しています。
    送風温度は一度確認してもらいましたので問題ないと信じております。温度センサーが設定温度に達したと判断し風量が少量になるのが早いと感じるので、みなさんの感想、意見が
    聞きたかったのです。
    車内に温度計を置きしばらくの間様子を見ます。

  • コメントID:1167992 2007/11/04 10:24

    分かっているとは思いますが・・・。
    マニュアルの場合は風量もマニュアルですので変化は無しです。又、吹き出し場所も固定ですので、お忘れなく。
    もし、29度設定にして風量を大きくして、吹き出しは分かりやすいところで顔にしてみて、それでだめなら故障でしょう。
    昔はマニュアルしかなかったので、オートは本当に便利だと思いますね。

  • コメントID:1167991 2007/11/03 15:06

    Re:1
    レス、ありがとうございます。そうなんです。50じさんの書かれえいるとおり、よく分からないのが外気温との関係です室内の温度を管理するのに外気温を計算に入れる必要がどれほどあるのか分かりません。窓を開けて走行しても送風量の変化が分かりにくいのです。それと、マニュアルボタンを押しエアコンOFFでも状態の変化はよく分かりません。同じような状態です。温度計の件ですが、メーター左下の温度センサー(シガライター上)の取り付けが良いのでしょうか?
    後、独り言だと思って聞いてください。MMCS車ですとモニターでエアコン操作をする必要があるため邪魔くさいのです。すいません無精者で!

  • コメントID:1167990 2007/11/03 13:35

    私は、不快でなければいいと思いますが。微妙ですね。
    外気が13℃ですとまだ寒いほどではないでしょう、オートの場合はあまり温かいと感じないかも?
    マニュアルにしてエアコンOFF状態で試してみてはどうでしょうか。
    又、市販の温度計を設置してみるのも手ですよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)