三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ジャッキアップポイント

    GTOのジャッキアップポイントについて、書かれている記事が見つからなかったので書いておきます。 ポイントはディーラーで教えてもらいました。 フロント アンダーパネルの窪んでいる部分が鉄板になっているので、ココにかける。 リヤ リヤデフにかける。マフラーの配管があったので、かけ難かった。 デフに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月1日 02:36 T.COCOA@Z15Aさん
  • Z33純正後期のホール

    Z33の後期の純正ホイール 取り付けに際してはバブ径の加工が必要です。タイヤサイズはZ33の純正サイズでは無く 前後 235/40/18 F 8JJ×18 OFF:+30 R 8.5JJ×18 OFF:+33 ハブ径加工すればほぼツライチになります。 Z33のこのホイールはJが違うので前後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 22:02 白いIS300hFsportsさん
  • 三菱GTO リアハブベアリング 交換その4

    リアのハブベアリング交換その4です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 07:23 へきる(GTO紅)さん
  • GTO紅 ハブベアリング ASSY 輸入 その2

    最近暇ちゃんで火曜と木曜日はお昼過ぎに帰宅してしまう(´ω` )zzZ 仕事がありまへん暇です。 整備もやりすぎて現在整備イヤイヤ気なので(´ω` )zzZ 運動不足なので走ってきますε=(ノ゚Д゚)ノ やることはあるんですがありすぎて放置してる事が多数あります。 そろそろ……やる気がでな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月29日 15:21 へきる(GTO紅)さん
  • リア ハブベアリング 交換その1

    GTOのリアハブベアリングのASSYは昨年の1月の時点で廃盤です。 なのでリアハブベアリングオーバーホールします。 まだ部品とれると思いますm(__)m 部品は全て2個づつ必要です 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年11月8日 00:17 へきる(GTO紅)さん
  • タイヤハウス内LEDチューブ

    次のメッキ加工に出すためのテールを準備をしなければいけませんが、他事がやりたくなったのでLEDを追加。 どれくらい光るかはわからないので、まずは前輪両側に取り付けてみました。 まずは右(運転席)側から開始。 自分のGTOは、バトルクラブのフェンダーリップがあるので、LEDチューブを付けても光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月23日 00:20 勾玉さん
  • アライメント測定・調整実施

    ブーストアップをきっかけに、 もともとステアリングが右に流れる傾向があったため、 パワーがあがったので、きちんとアライメントをとらないと、 そろそろちょっと危ない。 また、片ベリしたらタイヤがもったいないということで、 アライメント調整を実施しました! 今回アライメント測定・調整を行ったのは、 す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月18日 02:26 まぁーたんさん
  • 手動タイヤチェンジャー RE-01 245/40/18組み込み

    前回、まったく歯が立たなかったので工具を追加(  ̄▽ ̄) まずは、リムにタイヤを押し込む為にL型クランプ2個でタイヤを挟みこみC型クランプでリム押し込む この状態で黒レバーを回転させていくと半分くらいまで進ませられた(  ̄▽ ̄) 次にビードヘルパーを噛ませて、10cm程進み L型クランプを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月17日 03:29 グレートティーチャー鬼平さん
  • GTO紅 ハブベアリング ASSY 輸入

    GTOのハブベアリング廃盤なので輸入しました。 ランエボ7 8 9のが3000GTとダッチステルスが共通部品でした。 輸入のやり方を書いておきました。 ハブベアリングとナックルを固定するボルトが純正なら4本新品がセットなんですが輸入部品には付いてませんのでボルトを使いますか?新品を別途用意する必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 08:02 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)