三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • GTO紅 ヘッドライト 配線修復作業

    GTO紅さんのヘッドライト配線修復作業です。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 22:09 へきる(GTO紅)さん
  • ヘッドライト磨きとコーティング。

    せっかく塗装がキレイになってもヘッドライトが残念なGTO。 「死んだサカナの目」とはよく言ったもんです。 つまり容姿はキレイでも目が死んでるとすべてブチ壊し(笑) このまま放っておくと死んだサカナどころか 「こんがり焼いたサカナ」みたいな目になるので磨いてしまいます。 まずはサンドペーパー、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月9日 14:07 中年(リビルト品)さん
  • ヘッドライト殻割り&イカリング素人自己流

    みんカラの先人達にはいつもお世話になっております。 m(_ _)m 殻割りの正しいやり方は他の方々が親切丁寧に教えて下さってるのでそちらを。 俺は「素人が自己殻流でやる失敗」の数々を恥ずかしながら。 殻割りして先ず驚いたのはΣ(⊙ω⊙) 結露の繰り返しで曇ったであろう外側のガラスカバー! そり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 20:48 ちいぼく。さん
  • ヘッドライトクリア剥げ補修

    以前オークションで買ったヘッドライトがご覧の有様でしたので時間つぶしに補修しました🤪 1000番からしたんですけどクリアが剥がれなかったので600番から1000番、1500番、2000番とした後にソフト99のコンパウンド細目、中細、極細した後にヘッドライトリフレッシュ本格2液仕上げでコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 17:45 GTO万歳さん
  • テールランプの水侵入修理&LED化動画あり

    洗車時に水侵入>< 一度水抜いてますのでこの程度ですが水槽状態でした;; 外すのは簡単で画像赤丸のナット2本外すだけです^^ 結構大量の水でしたがイマイチ侵入経路がはっきりしません・・・ とりあえず怪しい所を防水テープで塞いで様子を見る事に^^; LEDバルブ はい・・・・テール分が1対足りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 11:23 kiss_shot666さん
  • ヘッドライト殻割PART2

    殻割してみたら、プラスチックカバーに塗装がしてあってインナーベゼルは黒なんだねぇ。インナーベゼルを黒にしたくて割ってみたから、ちょうどいいとは思ったけど、カバー自体がシルバー塗装…。悪戦苦闘の予感 塗装を剥がすのに色々思いを巡らせ、ラッカー薄め液、アセトンなど色々試しました。アセトンはプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 18:40 ごんぞうちゃんさん
  • ヘッドライト殻割り

    ヘッドライトのインナーベゼルやレンズの白内障により、殻割りを決意。ホットガンなんて持っていないので、部屋のガスファンヒーター前にしばらくおいて温め、剥離しました。枠をカッターなどで大分傷つけてしまいましたが、装着すれば見えないところなのでよしとしましょう。前オーナーが殻割りしたのか、親の敵みたいに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月20日 09:09 ごんぞうちゃんさん
  • ヘッドライト殻破り、内部

    洗車後 帰宅。 一望すると、ヘッドライト内に曇りが。 水洗い後の水分がヘッドライト内に浸水、エンジンの熱気で 水蒸気状態。 急遽、緊急オペを開始! 自宅のベランダで 延長コードを用いて ヒートガンで 温めて、ヘラ、マイナスドライバーでコネり、 解体、清掃。 コーキング→乾燥後 組付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 11:00 kuru55さん
  • GTOデモカー E-Z16A ヘッドライトの修理その2

    最終型ヘッドライトのバルブ差し込み部分の修理です 爪の部分が、開いてしまい、ガタガタで、バルブまで外れてきます( ; ゜Д゜) 新品の、ヘッドライトは、すでに、ないので簡易的ですが補修しました、かなり簡単に直しましたが_(^^;)ゞ 関連情報URLから、どうぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 09:02 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)