三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト磨き

    とりあえずヘッドライトを外して表面の汚れを落とします コレを使って気合と根性でひたすら磨きますw 磨き後の違いはこんな感じですw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月10日 16:33 カズヤンさん
  • ヘッドライト殻割り敢行イカリングも

    この曇ったレンズを清掃しイカリングも付けます まずは取り外し~ 雨降ったらやばいので対策しておきます^^; 段ボール箱使わずにヒートガンで温めながらパッカン 初めてなのでビビってましたが慣れるとそんなに苦労しないかな? このにっくき白い曇りを拭きます ピカピカに! さてイカリングですが同じのを2つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年7月29日 18:44 kiss_shot666さん
  • 光軸調整②

    ちょっとLowが見辛いので再調整していただきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月11日 21:50 コウ-3000GTさん
  • GTO最終型ヘッドライト分解

    まず純正のヘッドライトとウィンカーです。 それぞれ外カバーを外しました。 ヘッドライトの内カバーと、ウインカーのオレンジ部分を撤去。 外カバー(左上) 内カバー(左下) 内部ユニット(右) 内カバーを抜いて、内部ユニットに外カバーを被せた状態。 メッキのカッティングシートを貼ってみました。 外カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 01:43 勾玉さん
  • HIDの取り付け不良&光軸調整

    納車された時には既に取り付けられていたCATZのHIDなんですが 右側の光点が2つあたんですよね・・・・・。 ボンネットを開けてバーナーの配線の向きをみると・・・・左右違う!! 取り外してみたら、セラミックチューブが横向きになってましたよ^^; 左側は下になってたので、右側も同じように付け直しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 20:21 わたる♪さん
  • ヘッドライト内部の曇り

    エンジンかけて1時間程度経過するとこの状態になります。 外気やヘッドライトの使用の有無に限らずにこうなってしまうので、どうやらヘッドライト内部に湿気が混入している模様。 業者に何度か対応を依頼しているのですが、未だに直らず…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月22日 22:59 PY-VEGAさん
  • ユーザー車検前の光軸調整

    ユーザー車検に備えて光軸調整をやるためにディーラーへ行ってきました。 準備ついでに改造時に狂ったカスタム・ヘッドライトカバーの設定をデフォルトに戻すためにハロゲン・バルブで調整します。 もしもに備えて新品の純正ヘッドライトカバーも持って行きました。 今後は折を見て、このデフォルト設定からより少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 19:00 寅松さん
  • 再 ベッドライト殻割り

    前回 殻割りが出来なくて、途中断念したベッドライト殻割りを GW休暇に 会社倉庫にて、作業。 後ろも、我が愛車。 GW休暇 ゆっくり休んでね。 ライト取外し。 、、、ここまでは。 腕が覚えてて スンナリと。 前回、みんカラを観てくれた方々から ご指導を受けて ダンボールに毛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 10:13 kuru55さん
  • 【整備】ウインカーランプの掃除

    昨日ちょっとしたことで外す機会があって バルブを見たら非常に汚かったので 本日両方取外してみました。 一個しか止まってませんので外します。 取ります。 バルブは左にひねるだけ。 掃除前 掃除後(ただティッシュでふき取るだけ) あとは戻します。 バルブに手の脂がつかないのように注意ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月21日 14:16 RYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)